やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・8 9 10 11 12・・17

宇宙はなぜブラックホールを造ったのか
谷口義明
銀河の中心には、必ずといってよいほどブラックホールがある。しかも、その質量は非常に重く、太陽の質量の…

宇宙はなぜ美しいのか カラー新書 究極の「宇宙の法則」を目指して
村山斉
夜空を彩る満天の星や、皆既日食・彗星などの天体ショー。古来より人類は宇宙の美しさに魅せられてきた。し…

宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎
村山斉
物質を作る最小単位の粒子である素粒子。誕生直後の宇宙は、素粒子が原子にならない状態でバラバラに飛び交…

宇宙は数式でできている なぜ世界は物理法則に支配されているのか
須藤 靖
なぜ宇宙は、人間たちが作った理論(数式)にこれほど従っているのか? ブラックホールから重力波まで「さ…

宇宙は無限か有限か
松原隆彦
私たちのまわりには空間が四方八方に広がっています。少なくとも、見た目にはどこまでも果てしなく続いてい…

宇宙を動かしているものは何か
谷口義明
私たちが住んでいるこの宇宙は、いったいどうやって生まれたのだろうか。宇宙が生まれるには、何らかの「エ…

宇宙を解く唯一の科学 熱力学
ポール・セン/水谷淳
原子から、生命、機械、コンピュータ、宇宙そのものまで、あらゆる仕組みを説明する「熱力学」。この物理学…

宇宙エレベーター その実現性を探る
佐藤 実
宇宙開発の新たなステージ! それはSFでも、夢幻(ゆめまぼろし)でもない! 地上のエレベーターと同じ…

宇宙プロジェクト開発史アーカイブ
鈴木喜生(著)
130件におよぶ宇宙探査ミッションを、歴史的な写真と簡潔な解説文、詳細なデータとともに日付順で紹介。…

宇宙・0・無限大
谷口義明
私たちの想像が及ばないほど広大な宇宙。その広さは無限大にも感じるが、はたしてそれは本当なのだろうか。…

宇宙人と出会う前に読む本 全宇宙で共通の教養を身につけよう
高水 裕一
「あなたはどこから来ましたか?」さまざまな惑星の宇宙人が集う社交の場で、もしそう尋ねられたら、あなた…

宇宙人に会いたい!
平林久
宇宙人は本当にいるの? 宇宙人を探す方法は? どうやって宇宙人と交信するの? 25年前、アルタイル星…

宇宙兄弟リアル
岡田 茂
大ヒット漫画『宇宙兄弟』に出てくるキャラクターたちの”リアル”! 漫画のキャラクターと対比させながら…

宇宙入門
マット・トウィード/駒田曜
宇宙の果てはどうなっているのか? 宇宙の始まりは? 本書は宇宙という空間と時間の束を縦横に旅する旅行…

宇宙安全保障 宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克
渡部悦和
宇宙空間の安全と宇宙の支配=「制宙権」のゆくえは?宇宙空間の安全を脅かすのがスペースデブリの増大と宇…

宇宙思考
著:天文物理学者BossB
「はじめに」より本書で紹介する宇宙思考のポイントは、次の3つです。(1)宇宙において、見えるもの、そ…

宇宙探査ってどこまで進んでいる?
寺薗淳也
や火星のこと、最新宇宙探査が、たっぷりの写真とイラストでよくわかる 2019年は、「アポロ11号」…

宇宙旅行 中川先生と行くぐるっと銀河大周遊7日間
中川人司
予備知識なしでOKの宇宙旅行ガイド青い地球を眺めながら月、太陽、太陽系の惑星探索へ。さらには太陽系を…

宇宙最大の爆発天体ガンマ線バースト どこから来るのか、なぜ起こるのか
村上敏夫
宇宙で最大で最強の巨大な星の爆発、“宇宙のモンスター”ガンマ線バーストとはいったい何か? 数千億個の…

宇宙最強物質決定戦
高水裕一
宇宙最強とは何か? 誰もが一度は想像する問いに答えるべく擬人化された天体や宇宙の物質たちがバトルを繰…

ページ目へ