やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1 2 3 4 5 6・・8

図書館に訊け!
井上真琴
あなたは日ごろ、図書館をどのように使っていますか。棚を見ただけで、適当に選んだりしていませんか。手に…

図書館の可能性
著:大串夏身
新しい情報の時代が到来して、知識と情報を収集・蓄積・活用する図書館は転換期を迎えている。図書館をめぐ…

図書館の新型コロナ対策ガイド
吉井 潤
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者は減少するどころか、「第2波」とまで指摘されて、…

図書館の活動と経営
著:大串夏身
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡…

図書館の自由と知る権利
著:渡辺重夫
図書館の自由と知る権利(わが国における知る権利論の展開/『図書館の自由に関する宣言』と知る権利/プラ…

図書館の自由を考える
著:渡辺重夫
図書館は国民の知る権利の保障装置であり、その自由は守られなければならない──捜査機関や社会的勢力によ…

図書館の近代 私論・図書館はこうして大きくなった
著:東條文規
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡…

図書館をつくった! ボランティア活動18年の記録
著:林健生
自分たちの子どものために図書館がほしいと思いたち、自発的でねばり強い運動の結果、区立図書館建設をみご…

図書館を語る
山崎 博樹
公立図書館の現職/元館長や図書館学の研究者、図書館の新設プランナー、什器メーカー社長、学校図書館関係…

図書館・まち育て・デモクラシー
嶋田学
民主主義社会を維持するためには、知る自由、学習する権利が絶対的な基盤である。そのデモクラシーを支える…

図書館員の未来カリキュラム
未来の図書館研究所
急激な変化を続ける情報環境に対応し、これからの時代を生き残るために図書館員には何が求められるのか。「…

図書館情報技術論
田中均
圧倒的な蓄積量を誇るビッグデータやAI技術の活用など、高度な情報技術の活用が一般化する社会で、図書館…

図説 探検地図の歴史 ──大航海時代から極地探検まで
R.A.スケルトン/増田義郎/信岡奈生
世界はいかに“発見”され、認識されていったのか。マルコ・ポーロの『東方見聞録』から、コロンブスら探検…

子どもの人権と学校図書館
渡邊重夫
爆発的な人気の『君たちはどう生きるか』の基軸には「「あたりまえのこと」を疑え」というアドバイスがあり…

子どもの権利と学校図書館
著:渡辺重夫
子どもを主体にした学習環境の確立が求められる学校教育のなかで、学校図書館が果たすべき役割とは? 生涯…

学校図書館の役割と使命
西巻悦子
本書は司書教諭講習科目の「学校経営と学校図書館(2単位)」と「学習指導と学校図書館(2単位)」のねら…

学校図書館を子どもたちと楽しもう
著:若林千鶴
子どもたちが本の世界で楽しく遊び、悩みを解決し、新しい知識を得ることのできるような場をどうつくるか。…

学校図書館サービス論
小川 三和子
読書センター・学習センター・情報センターとしての学校図書館の機能を生かしながら、児童・生徒や教員の情…

学校図書館メディアの構成とその組織化 改訂版
監修・編著:志村尚夫/監修:天道佐津子
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡…

学校経営と学校図書館
大串夏身/渡邊重夫
新しい学習指導要領や学校図書館法の改正によって、学校図書館への期待がこれまで以上に高まっている。子ど…

ページ目へ