やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1 2 3 4・・8

わが町を知ってもらうなら! 北海道の図書館員が薦めるブックガイド
加藤重男/野口武悟/青木竜馬
ようこそ、北の「知」の館へ!広大な北海道には、地域の特色を活かしたユニークな図書館がたくさんあります…

アジア海賊版文化〜「辺境」から見るアメリカ化の現実〜
土佐昌樹
ハリウッド等の海賊版が、ミャンマーをグローバル化する。「非合法」な行為が、統制社会を「自由」にするの…

エロスと「わいせつ」のあいだ 表現と規制の戦後攻防史
園田 寿/臺 宏士
日本初の本格的な展覧会開催など「春画」がブーム。しかし春画掲載の週刊誌は警視庁から厳重な「指導」を受…

キャリア教育の射程
日本キャリア教育学会
「キャリア教育」という言葉が教育界で使われるようになって既に久しく、学習指導要領の中にも学校全体で行…

キリスト教と死 最後の審判から無名戦士の墓まで
指昭博 著
人は死んだらどこへ行くのか――。古来、人々は死後の世界をさまざまにイメージしてきた。本書では天国と地…

ゴーストライター論
神山 典士
 出版界において、その存在なしには本づくりが成立しないともいわれる「ゴーストライター」。その実態はい…

チャート式情報アクセスガイド
著:大串夏身
情報収集のスピードを上げろ! 瞬時も休むことなく生産される膨大な情報の海をじょうずに進むための手順を…

ディスカヴァー発行図書目録2016
編:ディスカヴァー・トゥエンティワン
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡…

デジタルコンテンツをめぐる現状報告
出版コンテンツ研究会/岩本敏/小林弘人/佐々木隆一/加茂竜一/境真良/柳与志夫
本が売れない。1996年にピークを迎えた出版物の総売上は、2008年にはその4分の3程度にまで落ち込…

ネットと共に成長する出版へ NextPublishingのすすめ
株式会社インプレスR&DNextPublishingセンター
デジタルメディアの台頭によるライフスタイルの変化、品切れ問題、高返品率、企画の偏重と画一化、編集人材…

ネットと共に成長する出版へ NextPublishingのすすめ(パートナー編)
株式会社インプレスR&DNextPublishingセンター
本書は『ネットと共に成長する出版へ NextPublishingのすすめ』を、出版社や企業として出版…

ネットと共に成長する出版へ NextPublishingのすすめ(編集者編)
株式会社インプレスR&DNextPublishingセンター
本書は『ネットと共に成長する出版へ NextPublishingのすすめ』を編集者の方を対象に再構成…

ネットと共に成長する出版へ NextPublishingのすすめ(著者編)
株式会社インプレスR&DNextPublishingセンター
本書は『ネットと共に成長する出版へ NextPublishingのすすめ』を、執筆してみたい方、企画…

ホテルに学ぶ図書館接遇
加納尚樹
来館者が気持ちよく利用できるためには館員はどのように接したらいいのか、をホテル・医療施設・高級車販売…

メディアの文明史 ──コミュニケーションの傾向性とその循環
ハロルド・A・イニス/久保秀幹
粘土板と楔形文字というメディアを擁したメソポタミア文明。やがて薄くて軽いパピルスと尖筆が出現し、別の…

世の中への扉 図書館のトリセツ
福本友美子/江口絵理
トリセツとは、「取扱説明書」を略したもの。『図書館のトリセツ』は、図書館の正しい取り扱い方を、楽しく…

中公文庫創刊50周年小冊子
中公文庫編集部 編
【中公文庫創刊50周年のご挨拶】中公文庫は、1973年6月、「中央公論社が満を持して発刊する新時代の…

中高生からの論文入門
小笠原 喜康/片岡 則夫
大学入試改革もこれさえあれば怖くない! 有名中学高校が取り入れる「論文探究学習」。テーマ選びから文章…

事例で学ぶ図書館
吉井 潤
情報通信技術の発展によって、図書館も従来のように印刷された「紙の本」を貸し出すだけの場所ではなくなっ…

事例で学ぶ図書館サービス概論
吉井潤
近年の複雑化した社会で、図書館、特に公立図書館は、よりよいサービスの提供が館単体では容易でなくなって…

ページ目へ