やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・3 4 5 6 7・・71

『日本書紀』だけが教える ヤマト王権のはじまり
伊藤雅文
初代天皇は301年に即位した! ――『日本書紀』新紀年論2020年が完成1300年! その『日本書紀…

『源氏物語』の京都を歩く
山折哲雄/槇野修
千年にわたって読みつがれ、今なお人びとの心を揺さぶる『源氏物語』。その主人公、光源氏や女たちが見た平…

【合本版】興亡と夢(全5巻)
三好 徹
平成時代の基礎となった昭和の時代。戦争から経済大国へ、激動の昭和をもたらしたものは何だったのか。「二…

【学芸】歴史
トゥキュディデス/小西晴雄
紀元前5世紀の古代地中海世界。スパルタ陣営との大激戦、ペロポネソス戦争で疲弊したアテナイでは屍が累々…

【猛】列伝 真田幸村と大坂の陣(KKロングセラーズ)
渡邊大門
信繁が築いた真田丸とは? 真田昌幸が信繁に与えた作戦とは? 方広寺鐘銘事件の背景とは? 牢人たちはな…

【邪馬台国はどこにあった?!】検証パート.1
成田ケン
日本における古代史最大の謎――邪馬台国。諸説ある邪馬台国の所在地を、方位をヒントに読み解く!

【集大成完全版】日本人とユダヤ人
永見 憲吾 (著)/久保 有政 (監修)
稲荷神社はキリスト神社だった!?天皇家に受け継がれる神道の掟はモーセのトーラーそのもの!?仏教の中に…

あざむかれた王朝交替 日本建国の謎
斎藤忠
九州王朝とヤマト王朝の相剋に鋭く迫ってきた著者が、大宝元年(701)前後に集中する謎の数々を『日本書…

あなたは自由か
西尾幹二
「奴隷」哲学者エピクテトスからルターとエラスムスの「自由意志」論争にまで説き及ぶ本書は、「自由」をめ…

いちばんやさしい 世界史の本
まがいまさこ/堀洋子
連綿と続く世界の歴史の転換点や事件の前後関係など、さまざまな視点からの情報を整理し、ビジュアルに解説…

いちばんやさしい 日本史の本
西東社編集部
日本人の起源から太平洋戦争後までの日本の歴史をさまざまな視点からの情報を整理し、ビジュアルに解説しま…

いっきに読める史記
島崎晋
『史記』は、中国前漢の武帝の時代に司馬遷によって編纂された中国の歴史書で、今なお人気の高い名著である…

いまの日本の基礎を作った! 知られざる江戸時代中期 200年の秘密
島崎晋
明治に備えたかのような熟成の時代が、江戸時代中期。学校の授業ではすっとばされる200年に見る、日本の…

おとぎ話に隠された古代史の謎
関裕二
これまでの常識にとらわれず、つねに斬新な古代史解釈を提示してきた著者の関裕二。著者の作品には、単なる…

おもしろ雑学 世界の歴史地図
ライフサイエンス
◎世界史の「なぜ?」を、地理から解き明かす!世界史を「地理の視点」から眺めることで浮き彫りになる“お…

お江戸の名所の意外なウラ事情
江戸歴史散歩愛好会
東京都新宿区と言えば、都会のど真ん中である。しかも、JR山手線の内側に、標高44.6メートルの「山」…

お江戸の地名の意外な由来
中江克己
俗に「大江戸八百八町」といわれるが、江戸後期にはそれ以上の町が存在したといわれる。時代劇でお馴染みの…

お江戸の役人 面白なんでも事典
中江克己
老中から勘定奉行、御庭番、定火消(じょうびけし)、奥医師、同心、与力……。江戸幕府260年におよぶ天…

お江戸の意外な「モノ」の値段
中江克己
江戸っ子の財布の中を拝見!――デフレ不況の今、日本人はやりくりが大変! だから「モノ」の値段には誰も…

お江戸の意外な「食」事情
中江克己
江戸時代の特徴を一つ述べよと言われれば、戦乱の時代が終わり、世の中が落ち着きを取り戻し、庶民文化が大…

ページ目へ