やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・1157 1158 1159 1160 1161・・1235

金融市場は制御可能なのか?
著者:ハワード デイビス/翻訳:田中 正明
再び動揺するグローバルマーケット欧米における、リーマンショック後の介入型規制の強化、市場規律厳格化は…

金融市場を操られる絶望国家・日本
副島隆彦
日本が自由主義経済とか市場原理の国だというのはウソだ。今や株式、債券(金利)、ドル円(為替)、金(ゴ…

金融庁戦記 企業監視官・佐々木清隆の事件簿
大鹿 靖明
金融庁に、「霞が関のジローラモ」と呼ばれた男がいた。カラフルなワイシャツに、足元はデッキシューズ。ジ…

金融庁2.0
著:上杉素直/著:玉木淳
旧大蔵省から金融監督部門が分離独立してから20年の節目に当たる2018年7月、金融庁が初めて組織を刷…

金融恐慌 1907
ロバート・F・ブルナー/ショーン・D・カー/雨宮寛/今井 章子
『The Panic of 1907』の日本版(邦訳は『ザ・パニック――1907年金融危機の実相――…

金融排除 地銀・信金信組が口を閉ざす不都合な真実
橋本卓典
「貸出先がない」「銀行の数が多すぎる」という銀行の常識は正しいのか。「十分な担保・保証がある企業以外…

金融政策の全論点
木内登英
異例の金融緩和政策の正常化は今、金融市場の最大の注目点だ。日本銀行の国債買い入れペースの決定権は20…

金融政策の死--金利で見る世界と日本の経済
著:野口悠紀雄
金利は、経済を理解する最強の武器である! 量的金融緩和は効果がなく、むしろ有害だ。日本の経済政策は誤…

金融暴落! グレートリセットに備えよ
岩永憲治
2024年末からリーマンショック以上の金融危機が世界中で始まる!? 元為替トレーダーとして独自の分析…

金融機関で学んだFPが正しく伝える 投資でお金が増える基本の仕組み
武田拓也
「貯金ではお金は増えない」「お金に働いてもらうことが大事」。日本でも投資がスタンダードになりつつある…

金融機関に事業計画を出したが、融資を断られた[飲食業経理の失敗事例]
辻・本郷 税理士法人
失敗は成功のもと! でも本当に失敗すると大変!?  そこで各界の専門家、しかも一流のプロフェッショナ…

金融機関のためのサイバーセキュリティとBCPの実務
著者:大野 博堂
金融庁のサイバーセキュリティ演習に対応した決定版!●サイバー攻撃、システム障害、大規模災害……いつで…

金融機関のガバナンス
著者:天谷 知子
ベアリングズ破綻、サブプライム・ローン問題、「ロンドンの鯨」事件、金融検査事例集等を題材に、ガバナン…

金融機関の個人情報保護ハンドブック
編集:藤池 智則/編集:高木 いづみ/編集:冨松 宏之
平成29年5月施行改正法に完全対応!法律、政令、個人情報保護委員会規則、委員会GL、 金融分野GL、…

金融機関マネジメント
川本裕子
早稲田大学ファイナンス研究科の人気講義を書籍化!経営センスを鍛える 金融マン必読の書「本書の最大の特…

金融正常化へのジレンマ
編著:岩田一政/編著:左三川郁子/編著:日本経済研究センター
新フォワード・ガイダンス導入! 日銀の長期戦に勝算はあるか?◆黒田東彦総裁が再任され、2期目5年が始…

金融用語辞典(第4版)
貝塚啓明/賀来景英/鹿野嘉昭
1973年の創刊以降、ベストセラーを続けるハンディな用語辞典の改訂版。掲載項目は約1200。しっかり…

金融破壊者たちの野望
佐藤元則
アマゾン・アリババが築く巨大独自経済圏はいかにして拡大したのかアマゾンエフェクトやアリババエフェクト…

金融社会主義
高田創/柴崎健/石原哲夫
サブプライム金融危機を境に銀行の公的管理や市場の規制が強まり、市場原理主義は金融社会主義へと大転換し…

金融立国試論
櫻川昌哉
「オーバーバンキング」(預金過剰)がバブルを起こし不良債権をつくり金融危機を招いた。「カネ余りの不況…

ページ目へ