やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

論創社 作品一覧
ページ:1・・3 4 5 6

老作家僧のチェンマイ托鉢百景
笹倉 明
いっぱしの文学(なおき)賞を受けながら異国で出家した老作家の乞食(こつじき)修行!その年、生きるに難…

老愛小説
著:古屋健三
フランスから日本へと舞い戻った大学教師。古都で出逢った女、異国に置き去りにした女、幼い日に消えた母へ…

自分のことは自分で決める
ますもとうめ
黙って我慢することなく、上からの大きな力への抵抗として、自分のことは自分で決めよう、「自分たち」と言…

苦しみに さようなら
齋藤佳子
〈サトリ〉に苦行は必要ありません。必要なのはあなたという存在だけ。〈サトリ〉という人生の成幸必勝法に…

表現空間論
鈴木隆之
社会が成長を終えた現代、新しい空間創出は可能か? 建築や小説の概念を「想像力」で組み替えることで、両…

詐欺師の誤算
笹倉 明
返済の約束は再三にわたって破られたが、その日には間違いなく入金される予定であった。銀行に入金を確かめ…

認知症 ありのままを認め、そのこころを知る
井桁之総
家族がもし認知症になったら。患者の不安と周囲の心配は衝突し、家族の問題が表面化する。私たちはこの病と…

論創ノベルス
著:三咲光郎
マッカーサー元帥が日本に降り立った日、外国人の死体が発見された――。焼け野原の東京を舞台に「ワニガメ…

論創ノンフィクション
森達也
東京オリンピック、デルタ株、総選挙、そしてオミクロンの兆候。コロナ禍における社会の動向を定点観測する…

論創海外ミステリ
バロネス・オルツィ/鬼頭玲子
スコットランド・ヤードのエリート達をも凌ぐレディ・モリーの行動力と観察眼が難事件の陰に葬られんとする…

買春王国の女たち
森崎和江
「妻」と「娼婦」をめぐる、藩政末期から売春防止法の成立までの100年の歴史を、聞き書きの手法で明らか…

近代出版史探索
著:小田光雄
古本屋散策から見えてくるもの--。古本の世界を渉猟するうちに「人物」と「書物」が無限に連鎖し、歴史の…

近代古典劇翻訳〈注釈付〉シリーズ
ヘンリック・イプセン/毛利三彌
世紀末閉塞社会の女性心理を描いた近代リアリズム演劇の白眉!あるいは、『人形の家』のパロディか!?詳細…

韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井昌也
日本で唯一の韓国プロ野球観戦ガイド。野球好きから韓国ファンまで楽しめて、旅行のお伴にも最適。寸評、索…

韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2019
室井昌也
日本で唯一の韓国プロ野球観戦ガイド。球団、選手情報はもちろん、球場ガイド、コラムも充実。野球好きから…

韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2020
室井昌也
日本で唯一の韓国プロ野球観戦ガイド。球団、選手情報はもちろん、球場ガイド、コラムも充実! 野球好きか…

韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2021
室井昌也
日本で唯一の韓国プロ野球ガイド。球団、選手情報はもちろん球場ガイド、コラムも充実!全選手寸評&索引付…

韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2022
編著:室井昌也
19年連続発行。全10球団599選手カラー写真名鑑。全球場ガイドとチーム紹介。編著者による入魂の寸評…

韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2023
室井昌也
日本で唯一の韓国プロ野球ガイド。球団、選手情報はもちろん球場ガイド、コラムも充実!全選手寸評付き!韓…

韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2024
室井昌也
日本で唯一の韓国プロ野球ガイド。球団、選手情報はもちろん球場ガイド、コラムも充実!全選手寸評付き!韓…

ページ目へ