やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

合同出版 作品一覧
ページ:1 2 3 4 5 6 7

スポーツの世界から暴力をなくす30の方法
土井香苗/杉山翔一/島沢優子
数えきれないほど叩かれました。集合の際に呼ばれて、みんなの目の前で顔を。血が出てたんですけれど、監督…

スマイルサッカー
ミッチーコーチ/杉山詩音/多屋光孫
インクルーシブ教育がさけばれる今だからこそ読みたい「だれひとり取り残さないサッカー教室」のおはなしで…

チック・トゥレット症の子どもたち
星野恭子
チック・トゥレット症は、発症のメカニズムの解明も対処法も非常にむずかしい疾患です。この本では20年の…

バイヤード・ラスティンの生涯
ジャクリーン・ハウトマン/ウォルター・ネーゲル/マイケル・G・ロング
アメリカ 公民権運動の時代。黒人も同性愛者も、公然と差別される対象だった。それでも彼はくじけることな…

パイロットは知っている 羽田増便・都心低空飛行が危険なこれだけの理由
杉江 弘[著]/山口宏弥[著]
現場の声を無視! 乗客の命を軽視! 住民の暮らしを無視! 航空技術・運用の観点からも無謀な羽田増便計…

フツウと違う少数派のキミへ
鈴木慶太
人それぞれ、脳にも多様性がある。「みんなと違う」自分と、うまく付きあうコツを知ろう!苦手ばかりのぼく…

マンガ APD/LiD って何!?
きょこ/小渕千絵/佐々木香緒里
APD/LiDとは、耳がキャッチした音を言葉として理解することができない症状を指します。 自分やお子…

マンガでわかる オトコの子の「性」
染矢明日香/みすこそ
大人に近づくこころ、変化するからだ、誰かを好きになって、それから……? LGBT、リストカット、ネッ…

マンガでわかるペアトレ
らせんゆむ/庄司敦子
子どもの「行動」に焦点を当て、好ましい行動を増やしたり、好ましくない行動を減らしたりする効果的な方法…

マンガでわかる円形脱毛症になったら読む本
小豆だるま[著]/齊藤隆三[解説]
放っておいても大丈夫? 治療法はあるの? 自然に治るの? そんな悩める“円脱初心者”のために、病気の…

ヤングケアラーに気づき支援する メンタルサポート【N式ツール】の使い方
永山唯
宿題をしてこない、授業中に寝てしまう、遅刻・欠席が多い……もし誰かの顔が浮かんだら、その子はヤング…

ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート
湯澤正通
ワーキングメモリとは?目や耳から入った情報を、一時的に記憶したり処理する機能のこと。言葉と視空間のワ…

ワークつき 子どものつまずきからわかる算数の教え方
澳塩渚/平岩幹男
\子どものあるある!数のつまずき/・大きい小さいの理解がむずかしい・数唱で数がとんでしまう・さくらん…

不登校に陥る子どもたち
成重竜一郎
〈不登校〉〈ひきこもり〉〈家庭内暴力〉〈ネットゲーム依存〉児童精神科医が実践する! 親・支援者・子ど…

世界でいちばんリクエストのおおいくつ屋さん
十河孝男/十河ヒロ子/本田 亮
「ころびにくいくつをつくってほしい」と たのまれた てぶくろやさんの そごうさん。くつやさんもつくっ…

世界中の子どもの権利をまもる30の方法
認定NPO法人 国際子ども権利センター/甲斐田万智子
世界の子どもたちがいま直面する問題を解決する、30のアプローチ。SDGs(持続可能な開発目標)を実践…

人と食事するのが怖い!
朝来おかゆ
会食恐怖症ってなに?? 摂食障害とはちがうの??学校の給食、友だちとのお弁当、カフェでのランチ、サー…

今すぐ使える! 特別支援アイデア教材50
佐藤義竹
学校生活から行事・家庭学習まで、凹凸のある子どもたちと実践できるアイディア満載!!★子どものできるこ…

今日から使える!特別支援iPad活用法
内田義人
iPadを特別支援で使いこなそう!だれでもどこでも手軽にかんたんにiPadを活用できる目からウロコの…

入管ブラックボックス
木下洋一
2023年入管法改正! 何が変わり、何が変わらないのか。大村収容所サニーさん餓死事件、名古屋入管ウィ…

ページ目へ