やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

法研 作品一覧
ページ:1 2 3 4 5・・16

その症状って、本当に認知症?
朝田隆(著)
認知症は患者数が多いので、身近な高齢者にもの忘れが増えたり、以前と比べて変わった様子を見ると「認知症…

てんかんが怖くなくなる本
大槻泰介(著)
てんかんを理解して、安心して暮らすためにてんかんの有病率は0.8%、日本国内に100万人の患者さんが…

てんかんのすべてがわかる本
秋元波留夫(監修)/河野暢明(著)
てんかんは、遺伝はほとんどなく、誰にでも起こりうる病気です。一般の人はもちろん、患者やその家族に正し…

なぜ「健康経営」で会社が変わるのか
岡田邦夫(編著)/山田長伸(編著)
■すべての企業経営者・人事・保健スタッフ必読●「健康経営」が注目を集めています。「企業が従業員の健康…

はじめての糖質オフスイーツ
ともだかずこ(著)
「太るから」「糖尿病だから」「虫歯になるから」と、大好きなスイーツをあきらめない!本書は、糖質オフダ…

はじめての薬膳生活
岡尾知子(著)
新型コロナウイルスの蔓延で、私たちの生活は大きく変化し、自分の健康は自分で守っていかなくてはいけない…

やさしくなりたいあなたへ贈る 慈悲とマインドフルネス瞑想
有光興記(著)
ストレス社会ともいわれる現代社会において、悩みやストレスの解消につながる瞑想法として注目されているマ…

やさしくわかる抗がん剤の副作用とその対処法
酒井リカ(監修)/清水奈緒美(編著)/坪井香(編著)
日本人の2人に1人はかかるようになった「がん」。告知も一般的となり、本人はもちろん家族の協力も得なが…

ゆるピラ
安藤美樹(著)
女性を中心にピラティスの人気が日本国内で高まってきています。本書では、ともすればキツくて、むずかしい…

よくわかるiNPH(特発性正常圧水頭症)
鮫島直之(著)
特発性正常圧水頭症とは、なんらかの原因で脳脊髄液(髄液)がたまりすぎ脳が圧迫される病気です。歩行障害…

よくわかる自閉症
小林隆児(著)
自閉症の問題について、従来の「個」を中心とした考え方に代わり、「人との関係」という視点で捉え直した解…

よくわかる起立性調節障害
中澤聡子(著)
自律神経の働きや、環境、生活習慣、体質、からだの成長などがかかわり、朝起きて活動したり、立った状態で…

らくらく育児百科
細谷亮太(監修)/小池澄子(離乳食指導)
子育てストレスを抱えやすい現代のママやパパ。初めての育児でも心配や不安を解消し、安心して楽しく育児が…

アトピー性皮膚炎 正しい治療がわかる本
古江増隆 (著者)/福井次矢(監修)
アレルギー性皮膚炎は幼少期に発症することが多く、日本では、3歳児の約13%がかかっています。多くの方…

アトピー性皮膚炎の治療は難しくない
柴崎淳夫(著)
『患者が決めた!いい病院』関東版(オリコン)で皮膚科第1位となり、日々100名以上の患者さんの皮膚を…

アナウンサーが知っている 最強の居場所の作り方
黒部亜希子(著)
■アナウンサーのコミュニケーションスキルを身につけて、人間関係を楽にする心地よい人間関係、作れていま…

アルツハイマー病 正しい治療がわかる本
栗山 勝(著者)/福井次矢(監修)
現在、アルツハイマーの患者数は140万人にのぼるともいわれています。脳の老化にともなって誰もがかかり…

イラストでわかる 前立腺がん
伊藤晴夫(監修)
前立腺の治療は「手術」「放射線療法」「ホルモン療法」の3つが主なものです。どの治療でも生存率が高く、…

イラストでわかる 子宮がん・卵巣がん
藤原恵一(監修)/廣田彰男(監修)
女性では乳がんとともに心配される「婦人科がん」。子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん、それぞれ違う「がん…

イラストでわかるせん妄・認知症ケア
川畑信也(著)
≪患者さんへの寄り添い方がわかる本≫●入院中や手術後など、突然態度が豹変してびっくりすることがありま…

ページ目へ