やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

法研 作品一覧
ページ:1・・3 4 5 6 7・・16

ウルトラ図解 ぜんそく
足立満(監修)
ぜんそくはアレルギー疾患ですが、気管支の炎症で状態が悪くなると、ちょっとした刺激でもぜんそく発作が引…

ウルトラ図解 めまい・耳鳴り
古宇田寛子(監修)
めまい・耳鳴りを訴える人が増え続けています。「これぐらい我慢できる」「きっと疲れているだけ」と、悩み…

ウルトラ図解 アルコール依存・薬物依存
樋口進(監修)
お酒、たばこ、薬物など特定の物質の使用をくり返すうちに、それなしにはいられない状態になるのが依存です…

ウルトラ図解 パーソナリティ障害
林直樹(監修)
パーソナリティ障害は、人としての性格・特徴(パーソナリティ)の偏りが極端になってしまって、さまざまな…

ウルトラ図解 乳がん
齊藤光江(監修)
乳がんは女性がかかるがんとしては最多で、女性の11人にひとりが、一生のうちに一度は乳がんに罹患すると…

ウルトラ図解 双極性障害
野村総一郎(監修)
気分が異常に高揚する「躁状態」と気分がどうしようもなく落ち込む「うつ状態」をくり返す双極性障害(旧名…

ウルトラ図解 統合失調症
糸川昌成(監修)
100人に1人が発症するとされる統合失調症は代表的な心の病気で、若いうちに発症する人が多いのが特徴。…

ウルトラ図解 腰・ひざの痛み
柳本繁(監修)/岡田英次朗(監修)
●ロコモを防いで、一生元気に自分の足で腰痛・ひざ痛に多くの人が悩んでいます。年だから仕方がない…と放…

ウルトラ図解 血液がん
神田善伸(監修)
血液のがんは非常に多くの種類に分類され、それぞれの病型によって、症状や治療法はさまざまです。抗がん剤…

ウルトラ図解 高尿酸血症・痛風
細谷龍男(監修)
日本人の尿酸値は確実に上昇してきており、痛風患者数は100万人を超えています。さらに「痛風予備軍」は…

ウルトラ図解 高血圧・動脈硬化
富野康日己(監修)
潜在患者を含めると4300万人!放っておくと心筋梗塞や脳卒中など、重大な事態を引き起こす高血圧と動脈…

ウルトラ図解シリーズ
服部信孝(監修)
●パーキンソン病患者は年々増加しており、全国に15万人以上、1000人に1〜1.5人かかると推定され…

ギャンブル障害 STEP-G 回復支援マニュアル
樋口進(著)
IR推進法によるカジノ合法化でギャンブル依存(ギャンブル障害)に注目が集まるようになりました。しかし…

ゲーム・スマホ依存から子どもを守る本
樋口進(著)
同じように楽しんでいても上手に使える子とそうでない子がいるのはどうして?WHO(世界保健機関)の国際…

ゴルフが上達する自律神経72の整え方
小林弘幸(著)
「100を切りたい!」「10ヤードでも飛ばしたい!」「シングルを目指したい!」――そんなゴルファーの…

サラリーマン介護
池田心豪(監修)
総務省の調査(平成24年)によると、現在働きながら介護を続けている人は291万人。内訳の約6割を40…

スキルアップ年金相談
年金マスター研究会(編著)
●法研の専門誌「週刊社会保障」の人気連載企画を書籍化複数の制度が複雑に絡み合い、相談者一人ひとりの状…

スキルアップ年金相談 第2集
年金マスター研究会(編著)
弊社刊の業界専門誌「週刊社会保障」での人気連載「スキルアップ年金相談」の2015年4月〜2018年8…

ステージ別 腎臓病の治療とケア
富野康日己(著)
透析療法を受けている方は年々増加し、2016年の統計で32万人を数えています。また新たに必要となる方…

スポーツ医学的に正しいエクササイズがわかる本
大内洋(著)/大澤有美子(著)/宮本瑠美(著)
健康づくりのために運動に取り組むのは素晴らしいことです。しかし、そのとき大切なのは、正しい知識に基づ…

ページ目へ