やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・92 93 94 95 96・・226

個性は遺伝子で決まるのか
小出剛
自分の性格をなおしたいと思ったことはありませんか。この性格は親から受け継いだので仕方がないと思ってい…

偉人と語るふしぎの化学史 化学法則が生み出されるプロセスを追体験する
松本泉
「化学」の勉強がつまらないのは、結果だけを覚えこまされるから。どんなアイディアがあって、どこで行き詰…

偉大なる失敗
マリオ・リヴィオ/千葉 敏生
科学研究で失敗知らずなのが天才科学者、と思い込んではいないだろうか? 実は、あのダーウィンもアインシ…

偉大な数学者たち
岩田義一
ガウスは50桁ぐらいの計算はものともしなかった。むしろ楽しみですらあった。しかも数字に異常な記憶力が…

健康寿命の先端科学(ニューズウィーク日本版e-新書No.43)
ニューズウィーク日本版編集部(編者)
巨額の資金を投じてシリコンバレーで進む、不老不死の研究。しかし永遠に生き続けることは本当に幸せなのか…

偶然の科学
ダンカン・ワッツ/青木 創
〈数理を愉しむ〉シリーズ ネットワーク科学の革命児が解き明かす「偶然」で動く社会と経済のメカニズム。…

傑作! 数学パズル50 名問・良問の宝庫へようこそ
小泓正直
85%の確率で勝って帰れるカジノ必勝法があるらしい。もちろん不正はナシ。いったいどんな方法? 一見難…

僕がオーロラを世界にシェアできたわけ
古賀祐三
オーロラ生中継プロジェクト「Live!オーロラ」主宰・開発者によるプロジェクト立ち上げドキュメント。…

僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない―――この世で一番おもしろい宇宙入門
著:ジョージ・チャム/著:ダニエル・ホワイトソン/訳:水谷淳
ダークマター、ビッグバン、素粒子、時間……まだ解決されていない宇宙の謎を、世界最高峰の解説+マンガで…

僕とアンモナイトの1億年冒険記
相場大佑
古生物学研究も、博物館展示も、この世界<オープンワールド>を舞台にした冒険だ!新種のアンモナイト化石…

億万長者だけが知っている教養としての数学―――世界一役に立つ数学的思考力の磨き方
著:ヒュー・バーカー/訳:千葉敏生
数学で1億円をどう稼ぐ?16歳でケンブリッジ大学に合格した天才が、お金の使い方から、投資、ギャンブル…

元素で読み解く生命史(インターナショナル新書)
山岸明彦
あらゆる物質は元素で出来ており、生物も例外ではない。たとえば、人間の身体を構成する元素は、酸素、炭素…

元素と周期表が7時間でわかる本
PHP研究所
生活に必須の元素から、超レアな元素まで、基本知識と新情報が日本一効率的にわかる本!近ごろ、「元素」と…

元素に名前をつけるなら
江頭和宏【著】/黒抹茶【イラスト】
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。元素名の語源や由来、名前にまつ…

元素はどうしてできたのか
櫻井博儀(著)
まずビッグバンにより素粒子が生まれ、それらが結合して陽子(=水素の原子核)や中性子となった。陽子と中…

元素キャラクターBOOK げんそじん
ROBOT/監修/齊藤幸一
もしも元素が見えたなら……。そんな願いを叶えてくれるのが、『元素キャラクターBOOK げんそじん』で…

元素周期表で世界はすべて読み解ける〜宇宙、地球、人体の成り立ち〜
吉田たかよし
私たちの体、住んでいる地球、そして宇宙。この世に存在するものはすべて、元素同士の化学反応によりできて…

元素戦略
中山智弘
レアメタルと呼ばれ、日本を支える高度技術の要となる希少元素。その機能を、鉄やアルミなどのありふれた元…

元素118の新知識〈第2版〉 引いて重宝、読んでおもしろい
桜井 弘
1999年に『元素111の新知識』として刊行されて以来、「同・第2版」「同・第2版増補版」と版を重ね…

光と色彩の科学 発色の原理から色の見える仕組みまで
齋藤勝裕
なぜわれわれに色が見えるのか? 同じ赤でも自ら光を発する赤と光の反射によって見える赤は違って見えるの…

ページ目へ