やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

吉本佳生の作品一覧
16件中1-10表示
確率・統計でわかる「金融リスク」のからくり 「想定外の損失」をどう避けるか
「数学が苦手な人ほどカモにされる」投資の世界で、最大の「武器」になるのが確率・統計の基礎知識。日経平均株価には「3年以内…
家計を蝕む「金融詐術」の恐怖 大ウソカネもうけにダマされるな!
欧米の金融危機、円高ショックが日本経済に本当の打撃を加えるのは、まさにこれから。「三井住友銀行」や「東京三菱UFJ銀行」…
日本経済の奇妙な常識
電子書籍版のみで読める特別章収録。図版もカラーで再現。(カラー対応機種のみ)。『出社が楽しい経済学』や『スタバではグラン…
日本の景気は賃金が決める
いま必要なのは、正社員の賃上げよりも、ハケン・バイト・パートの時給アップだ! アベノミクスの成否を分けるポイントとは? …
スマホは人気で買うな! 経済学思考トレーニング
ビール500ml 缶が350ml 缶より安く売っている店があるのはなぜ?  学習塾がなぜ無料の夏期講習をするの?  儲か…
これから誰に売れば儲かるのか 成長戦略の正しい考え方
データを分析する力を養うことは、これからの時代は必須。一方で「ビッグデータ」などのデータ分析に頼ると高い確率でコケるのは…
むしろ暴落しそうな金融商品を買え!
過去20年以上の間に、株や投資信託、外貨などの金融商品に投資をしてトータルで儲かった人は、じつはほとんどいなかった。それ…
スタバではグランデを買え! ――価格と生活の経済学
スーパーで88円のお茶を、自動販売機で150円で買うのはなぜか? ケータイ料金は、なぜ複雑なのか? 100円ショップの安…
無料ビジネスの時代 ――消費不況に立ち向かう価格戦略
最初は無料で商品やサービスを提供しながら、最終的には利益を得ようとする「無料ビジネス」。この手法が、なぜ流行するようにな…
マーケティングに使える「家計調査」 世界最大の消費者ビッグデータは「宝の山」だ
メディアでもよく取り上げられる「家計調査」。総務省が行っている、日本独自かつ世界最大の統計には、ビジネスに、地域振興に役…
次へ→