やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

作品一覧
ページ:1・・14 15 16 17 18・・22

教材研究×国語 定番教材の外せないポイントがわかる超実践ガイド
『国語教育』編集部
国語授業は準備が9割!本書では、小・中学校で扱う説明的文章・文学的文章の基本的な教材研究スキルから、…

教材研究×理科 観察・実験、指導のポイントがわかる超実践ガイド
『授業力&学級経営力』編集部
理科授業は準備が9割!本書では、ICT活用も含め、小・中学校ベテランの先生7人が教材研究方法から、観…

教材研究×社会 実例でゼロからわかる超実践ガイド
『社会科教育』編集部
社会授業は準備が9割!本書では、教材研究ノート例を含めた小・中学校の達人の先生方の教材研究方法から、…

教材研究×算数 大事なことがまるっとわかる超実践ガイド
『授業力&学級経営力』編集部
算数授業は準備が9割!本書では、実物ノートで見る達人の教材研究から、「1人1台端末」の授業に生きる教…

教材研究×英語 大事なことがまるっとわかる超実践ガイド
『授業力&学級経営力』編集部
英語授業は準備が9割!本書では、ICT活用授業も含めた小・中学校の6達人の先生の教材研究方法から、学…

教材研究×道徳 定番教材の外せないポイントがわかる超実践ガイド
『道徳教育』編集部
道徳授業は準備が9割!本書では、基本的な教材研究の流れから、教材研究ノートのつくり方、教材研究の方法…

教頭の実務マニュアル ツジカワ先生の仕事術
辻川和彦
多忙を極める教頭先生の強い味方になる1冊です!1年間の仕事の見通しを示すとともに、調査・報告文書作成…

新3観点対応 高等学校国語の授業づくり 学習評価の考え方と実践例
大滝一登
学習指導要領で3観点となった学習評価について、評価規準の設定や学習評価の進め方、3観点別の評価の考え…

新3観点対応 高等学校国語の授業づくり 指導事項×言語活動×教材の特質
大滝一登
学習指導要領の指導事項に合わせた「水の東西」「羅生門」『伊勢物語』『こころ』『徒然草』「花は盛りに」…

新3観点対応!中学校数学科「問題解決の授業」のテスト問題&学習評価アイデアブック
相馬一彦/谷地元直樹
新しい3観点の学習評価の考え方や3観点別テスト問題作成のポイントとともに、評価規準、テスト問題、解答…

新版 図解ビジュアル ゼロから学べる学級経営
長瀬拓也
『ゼロから学べる学級経営』を令和版にアップデート! クラスと自分を成長させる学級経営の方法とその学び…

新訂 乳児保育の実際
NPO法人コダーイ芸術教育研究所
2006年発刊のベストセラー『乳児保育の実際』、待望の新訂第2弾。ハンガリーの保育理念・実践に学んだ…

明日の授業が変わる「板書」の技術
『授業力&学級経営力』編集部
『授業力&学級経営力』の板書にかかわる選りすぐりの記事に、新たな内容もプラスして1冊にまとめました。…

明日の授業が変わる「発問」の技術
『授業力&学級経営力』編集部
『授業力&学級経営力』の発問にかかわる選りすぐりの記事に、新たな内容もプラスして1冊にまとめました。…

明日も行きたい教室づくり
赤坂真二
いじめや不登校、学級の荒れなど教室に不安を抱える児童生徒は少なくありません。子どもが明日も行きたくな…

最新教育動向2022
教育の未来を研究する会
令和の日本型学校教育・GIGAスクール・35人学級・学習評価・ヤングケアラー…最新の教育施策・学習の…

最新教育動向2023
教育の未来を研究する会
教育DX・個別最適な学び・生徒指導提要改訂・メタバース・子どもの貧困・教員不足…最新の教育施策・学習…

本当は大切だけど、誰も教えてくれない 授業デザイン 41のこと
大前暁政
「授業のゴールには、構造がある」「問題解決の力を高めるポイントは、方法のメタ認知を促すこと」「『わか…

板書&問いでつくる「社会科×探究」授業デザイン
中村祐哉
社会科で子どもが熱中する探究的な学習はこう実現しよう!単元を見通す問いから学びの道筋を示す板書、批判…

板書&展開例でよくわかる 指導と評価が見える365日の全授業 中学校理科 1年
後藤顕一/野内頼一/藤本義博
中学1年生の理科の予備時間を除く全単元・全時間の授業を網羅。各時間、指示・発問を明示した展開例ととも…

ページ目へ