やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

筑摩書房 作品一覧
ページ:1・・143 144 145

EU離脱 ──イギリスとヨーロッパの地殻変動
鶴岡路人
2016年6月23日。イギリスにおけるEU残留の是非を問う国民投票での離脱派の勝利は、世界に衝撃をも…

JAMJAM日記
殿山泰司
天衣無縫な文章で死後いっそう読者を鼓舞する俳優が、ジャズとミステリと映画に溺れる日々を活写する。撮影…

JFK ――大統領の神話と実像
著:松尾弌之
勇気にあふれ、理想主義をつらぬいた偉大な大統領なのか、スキャンダルにまみれた、救い難い愚劣な人間なの…

K−POP現代史 ──韓国大衆音楽の誕生からBTSまで
山本浄邦
いま世界を席巻するK−POPは、いかにして生まれたのか? 植民地支配下における韓国大衆音楽の誕生から…

LGBTを読みとく ──クィア・スタディーズ入門
森山至貴
最近よく見かける「LGBT」という言葉。メディアなどでも取り上げられ、この言葉からレズビアン、ゲイの…

O・ヘンリーニューヨーク小説集 街の夢
O・ヘンリー/青山南/戸山翻訳農場
短編小説の名手O・ヘンリーの才能は、20世紀初頭のニューヨークで花開いた。浮浪者、探偵、ショップガー…

PTA モヤモヤの正体 ──役員決めから会費、「親も知らない問題」まで
堀内京子
子どものいる親の多くが経験するPTA。保護者間の交流などプラス面もある一方で、「?」なことも少なくな…

QOLって何だろう ──医療とケアの生命倫理
小林亜津子
人生一〇〇年時代、高度な医療の恩恵にあずかる現代人。でも、医療は「魔法」? 長生きだけが「幸せ」? …

S&Gグレイテスト・ヒッツ+1 ──橋本治短篇小説コレクション
橋本治
誰かを好きだと言ってしまいたくて、誰かを嫌いだと言ってしまいたくて、でも、それがとても恐いことを招き…

SDGsがひらくビジネス新時代
竹下隆一郎
SDGsの時代が始まっている。「働きがいも 経済成長も」「ジェンダー平等を実現しよう」など17の目標…

SDGsは地理で学べ
宇野仙
グローバル化が進んでいる今日、他の国が抱える問題は日本の私たちにとっても対岸の火事ではない。身近な将…

SDGs時代の食べ方 ──世界が飢えるのはなぜ?
井出留美
日本では今この瞬間にも大量の食べものが捨てられている。その量は国連が行う食料支援のなんと1.4倍。こ…

SF少女マンガ全史 ――昭和黄金期を中心に
長山靖生
1960年代から少女マンガの時代が始まり、70年代半ばになると優れたSF作品が続出、SF少女マンガ黄…

spring
恩田陸
自らの名に無数の季節を抱く無二の舞踊家にして振付家・萬(よろず)春(はる)。少年は八歳でバレエに出会…

USTREAMがメディアを変える
著:小寺信良
ユーストリームとは、インターネットで生放送を配信できるサービスである。様々なシーンで活用され、いまや…

ページ目へ