やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

佼成出版社 作品一覧
ページ:1・・8 9 10

釈尊のご生涯をたずねて
森政弘
雑誌『躍進』(佼成出版社刊)で連載されていた「釈尊のご生涯を訪ねるロボット童子の旅」の書籍化企画です…

釈尊の人間教育学
水野弘元
仏教の碩学が釈尊とのダイアローグからひもとく、人間教育のエッセンス。仏教の原点ともいえるパーリ仏教か…

開祖 庭野日敬伝
松本るい(作画)
人を救い、世を立て直す――。明治・大正・昭和・平成の時代、人びとが抱えた苦悩に真正面から向き合い、生…

雨の日に感謝
小籔実英
京都・観音寺(あじさい寺)住職の書画エッセイ。「雨の日があったから、晴れの日に感謝できる。雨の日があ…

露の団姫の仏教いろは寄席
露の団姫
古典落語をひもとけば、ほとけの教えが見えてくる――時代を超えて受け継がれる上方噺の世界から、お釈迦さ…

風さわぐ北のまちから
遠藤みえ子/石井勉
1945年8月、日本の敗戦により、それまで日本の植民地だった朝鮮に暮らす日本人は、突然「外地」に取り…

魂の救済を求めて
黒古一夫
心の空洞は、「癒し」でも埋めることはできない―。文学は人間の苦悩をどう捉え、解決(救い)に導こうとし…

鳩摩羅什
立松和平/横松心平
大乗仏教を象徴する経典『法華経』(妙法蓮華経)を漢訳した西域出身の僧侶・鳩摩羅什(くまらじゅう/4〜…

3びきのお医者さん
杉山亮/大矢正和
森の中に建てられた、赤い屋根の小さな家。そこに、「水田マリさん」という上品なおばあさんが引っ越してき…

ページ目へ