やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

学術研究出版 作品一覧
ページ:1 2 3 4 5・・21

The Islands War 破局の章
スタジオゆにっとはうす
もし、この世界に於いても「前世界」の計時単位が有効であるとすれば、時は西暦20××年。日本は後に「転…

Treasure Hunt Poems & Photos (English version)
南雄二
この本は、本年2月に出版した「たからさがし ポエム&フォト(赤版)」と「たからさがし ポエム&フォト…

Two-Way Street in Art Education: Cross-Cultural Research
Akio Okazaki
Diverse influences from abroad provide a prime fie…

― 英国田舎旅エッセイ ― 不思議の国に誘われて
松田均
英国の田舎を旅してみたくなる30編の珠玉のエッセイ。このエッセイ集に描かれているのは、湖水地方、コッ…

「かもめ」&「ワーニャ伯父さん」
今西 薫
ロシアの劇作家アントン・チェーホフの四大劇の中から、第一弾として『かもめ』と『ワーニャ伯父さん』を取…

「ミックスヴォイスの全て」ミックスヴォイス攻略法
ヒトミヴォイス
ミックスヴォイスを初めて知った方へ − ミックスヴォイスを出せますか?ミックスヴォイスを既にご存知の…

「モジュール化」対「すり合わせ」―日本の産業構造のゆくえ
中田行彦/安藤 晴彦/柴田友厚
なぜ,ここまで日本のものづくりは崩壊してしまったのだろうか?日本は,スマートフォン(スマホ),液晶,…

「皆さん、おはようございます」授業では教えない“生き方”教育
長井功
なるほど、そうか。よし、今から少し頑張ろう!筆者の言葉があなたを勇気づけ、明日からの人生を変えるかも…

「萬葉集」萬葉仮名辞典
林 田鶴子
『萬葉集』に使用されている単語・語句を五十音順に並べ、その萬葉仮名を列挙し、各々に、その出典歌の番号…

「遺伝子アート」の世界
帯刀益夫
私たちの体は、約2万個のタンパク質でできていて、それぞれのタンパク質は20種類のアミノ酸が違った並び…

『桜の園』四幕の喜劇
今西薫
『桜の園』は「チェーホフ四大劇」の一つである。44歳という若さで、結核で没したチェーホフの最後の作品…

『箱男』完全解読
佐藤正章
安部公房の小説『箱男』(一九七三年)は文中に大量の矛盾を含み、ストーリーは一貫せず曖昧なものになって…

『薬子伝』−誇り高く美しく−
萩乃美月
平安時代初期、日本のクレオパトラと呼ばれた藤原薬子の物語。6年ぶりに宮中へ上がった薬子は、娘に憎悪の…

あいさつからはじめよう日本語会話―All Situations and Topics in Basic Japanese―
安藤城娘/北嶋千鶴子/関麻由美
この本は、初級から中級レベルの日本語学習者のための会話集です。日本での生活に困らないようにあらゆる場…

あすに乾杯
東山春秋
いじめ問題から日常生活が激変した2つの家族を通じて、それぞれの立場から主張を展開し、教育の闇の部分を…

ありそうでなかった計算パズル キャナテン/マス入れしりとり算 初級編
金森正明
脳の活性化に適した2つの計算パズル。(1) 「キャナテン」は、四角形の16マスに数字を入れ、縦列、横…

いい気分にセルフコントロールする3つの習慣成功法
宮本 晴記
人は何故理由なく、イヤな気分になるのでしょうか?日常生活を思い起こして下さい。毎日無意識のうちに「気…

いつか、上高地でフルートを
工藤伸一
諒太は鎌倉駅近くのケーキ店で、フルートを持った若い女性を見かけた。入院中の祖母がフルートを聞きたいと…

いのちを守る!食物・健康・環境読本
池内 優子
「健康を守る歌」を作詞・作曲して、それにそって執筆しています。病気にならず、健康に過ごすための食物の…

いまここで
HHAともゑ塾 岡村英生
手あてによる治療法「靈氣」が私たちにもたらす癒しとは。痛いとき、無意識に患部に手をあてる…このごく自…

ページ目へ