やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・16 17 18 19 20 21

野球と暴力 殴らないで強豪校になるために
元永知宏
超メジャースポーツである野球が、なぜ超閉鎖的なのか?“監督服従”型の野球から、“選手自発”型の野球へ…

野球に革命を起こすバッティング理論
安藤秀
「どうすれば打てるようになるのか?」を体育学博士がスポーツ運動学的に分析し、ジャストミートさせ、飛距…

野球のメディア論
根岸 貴哉
野球ファンの多くは、テレビや配信、テキスト速報、SNSでプレーを共有しながら楽しみ、勝敗に一喜一憂す…

野球の教え方、教えます!
大石滋昭
本書のセールスポイントは、「野球の技術」解説よりも「野球の教え方」に的を絞っていること。野球経験者は…

野球を裏切らない――負けないエース 斉藤和巳
元永知宏
2000年代No.1投手は、松坂大輔でもダルビッシュ有でも田中将大でもない。斉藤和巳だ――。1995…

野球メンタル強化メソッド
若山裕晃/渡辺英児
結果はコントロールできないもの。自分がコントロールできることだけに集中する! 野球をするうえで、“メ…

野球力 ストップウォッチで判る「伸びる人材」
小関順二
打者走者の一塁到達3.90秒、捕手の二塁送球1.83秒――野球を読み解く新機軸登場。ストップウォッチ…

野球大喜利
カネシゲタカシ/野球大喜利
『みんなのあるあるプロ野球』シリーズ等でおなじみの「カネシゲタカシ&野球大喜利」の最強タッグが送る、…

野球太郎 No.027 2018夏の高校野球&ドラフト特集号
『野球太郎』編集部
甲子園が100回大会を迎え、盛り上がりを見せる高校野球をドラフト目線で楽しむ『野球太郎』の最新号が完…

野球太郎 No.032 2019ドラフト直前大特集号
『野球太郎』編集部
10月17日開催のドラフト会議を何倍も楽しめる『野球太郎』の最新号が完成しました。令和初のドラフト会…

野球太郎 No.033 2019ドラフト総決算&2020大展望号
『野球太郎』編集部
佐々木朗希(大船渡高→ロッテ1位)、奥川恭伸(星稜高→ヤクルト1位)という二人の“怪物”を生み出した…

野球太郎 No.034 プロ野球選手名鑑+ドラフト候補名鑑2020
『野球太郎』編集部
プロ野球選手名鑑は、スター選手も育成選手も同じ分量で、過去・現在・未来をつないでいく選手一人ひとりの…

野球太郎 No.035 2020夏の高校野球&ドラフト大特集号
『野球太郎』編集部
甲子園に続く地方大会を含めた夏の選手権大会は中止になってしまいました。しかし、甲子園ではセンバツ出場…

野球太郎 No.036 2020ドラフト直前大特集号
『野球太郎』編集部
 10月26日開催のドラフト会議が何倍も楽しく見られる『野球太郎』の最新号。異例の1年を過ごし迎えた…

野球太郎 No.037 2020ドラフト総決算&2021大展望号
『野球太郎』編集部
 将来的に活躍する選手が何名出てくるんだ? という2020年のドラフト会議を総括します。 育成選手を…

野球太郎 No.038 プロ野球選手名鑑+ドラフト候補名鑑2021
『野球太郎』編集部
『野球太郎』の選手名鑑の最大の売りは【選手一人ひとりの《物語》が充実している】。180字ほどの中に野…

野球太郎 No.039 2021夏の高校野球&ドラフト大特集号
『野球太郎』編集部
2年ぶりの夏の高校野球、甲子園を楽しめる情報満載の1冊です。全国49地区の有望高校生を800名以上ピ…

野球太郎 No.040 2021ドラフト直前大特集号
『野球太郎』編集部
 10月11日開催のドラフト会議が何倍も楽しく見られる『野球太郎』の最新号。今号は例年のドラフト直前…

野球太郎No.023 2017夏の高校野球&ドラフト特集号
『野球太郎』編集部
夏の高校野球をドラフト目線で楽しむ『野球太郎』の最新号が完成しました。 最大の話題といえば、高校通算…

野球太郎No.024 2017ドラフト直前大特集号
『野球太郎』編集部
10月26日開催のドラフト会議を10倍楽しめる『野球太郎』の最新号が完成しました。実は大阪大会で打棒…

ページ目へ