やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・22 23 24 25 26・・28

校正記号の使い方―タテ組・ヨコ組・欧文組
日本エディタースクール(著)
パソコンの普及で,だれもが校正記号を利用するようになっています.こうした利用の便を考え,標準的な校正…

校閲記者も迷う日本語表現
毎日新聞校閲センター
日々の新聞制作やニュースサイト編成を通じて、校閲記者たちは使い方に悩んだり間違えやすかったりする言葉…

格上の日本語力 言いたいことが一度で伝わる論理力
齋藤孝 著
「言いたいことを上手く伝えられない」「相手に誤解されてしまう」……そんな悩みを抱えるあなたも日本語の…

標準 編集必携
日本エディタースクール(著)
出版編集のノウハウのすべてを網羅し、出版界で広く活用されている編集実務ハンドブックの決定版。企画・執…

死語にしたくない美しい日本語
日本語倶楽部
「徒や疎か」「しとどに」「肝胆相照らす」等、意味や正しい使い方があやふやだが知っておきたい言葉を集め…

段落論〜日本語の「わかりやすさ」の決め手〜
石黒 圭
段落を意識すると、読み書きの力だけでなく、聞く力や話す力までも伸ばすことができる。それは、段落に頭の…

気が利く人だけが密かにやっている 思いを伝える「たった1%」のひと工夫
臼井由妃
「なぜか人の心をつかむのがうまい人」はどの職場にもいるものだが、実はそういう人ほど、人と接する際に「…

気持ちが伝わる日本語会話基本表現180
清ルミ
「日本語会話集中レッスン」シリーズでは、日本語会話のスキルアップや日本人とのコミュニケーション力の向…

決定版 すぐに使える! 教養の「文章力」1093
吉田裕子
正しく伝わる!大人のための「文章力」本の決定版!●文章術&豊富なフレーズ&文例で、大人の「文章力」が…

深く「読む」技術 ――思考を鍛える文章教室
今野雅方
受験技術をみがけば、大学には受かる。でも「点が取れる」ことと「読める」ことは、実はまったく別。設問か…

渡る世間の知恵がつく 漢字クイズ2190(小学館文庫)
著:加納喜光
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイル…

漢字が日本語になるまで ――音読み・訓読みはなぜ生まれたのか?
円満字二郎
中国から伝わった漢字は、日本語にとってかなり不便な文字だった。日本人はどう工夫し使いこなしてきたのか…

漢字で意味が変わるビミョ〜な日本語〈デジタル版〉
著:和田みちこ
同じ読み方でも、特に意味の違いが「ビミョ〜!」で、しかも日常よく使われる言葉を100個厳選し、その意…

漢字のなりたち物語
阿辻哲次
「北」という文字は二人の人間が背中をそむけ合っている形を示す。「比」は片方が向きを変えた形である。「…

漢字の名人
神辺四郎
「読本」「不束」「侃侃諤諤」読めますか?漢字の誤読を生む“思い込み”がはたしてどのくらい記憶に蓄積さ…

漢字の字形 甲骨文字から篆書、楷書へ
落合淳思 著
「馬」の字からはタテガミをなびかせ走るウマの姿が見えてくる。しかし「犬」からイヌを、「象」からゾウの…

漢字の語源図鑑
著:平山 三男
ベストセラー『英単語の語源図鑑』の漢字編!悲、俳、排、扉、輩、徘、斐・・・これらの漢字に共通する「非…

漢字はすごい!
山口謠司
日本語のおもしろさは、漢字なしには考えられない。漢字には、日本の文化や智恵が凝縮されているのである。…

漢字マスターN1 改訂版
アークアカデミー 著
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに…

漢字マスターN2 改訂版
アークアカデミー 編著
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに…

ページ目へ