やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・3 4 5 6 7・・11

孤鷹の天
澤田瞳子
時は天平宝宇年間。藤原清河の家に仕える高向斐麻呂は14歳で大学寮に入寮した。ひそかに恋心を抱いていた…

将門公首飛行記
五十嵐丈彦/斎藤孝司
東京、大手町には将門の首塚と呼ばれるパワースポットがある。京で梟首された将門の首がここまで飛んで来た…

小説 BOC
小説BOC編集部 著
伊坂幸太郎、朝井リョウをはじめ8作家の競作企画「螺旋」も、今号を含め残すところあと2回。クライマック…

小説 伊尹伝 天空の舟
宮城谷昌光
中国古代王朝という、前人未踏の世界をロマンあふれる勁い文章で語り、広く読書界を震撼させたデビュー作。…

崑崙の玉/漂流 井上靖歴史小説傑作選
井上 靖
中国の古代から人々が執心してやまない「玉」の産地として聞こえた、誰も知らない崑崙山を目指して黄河の源…

平の将門
吉川英治
将門は著者の最も食指を動かした人物の一人である。反逆者としての歴史の刻印を除きたい気持ちもあったが、…

平安姫 かがやく宮廷の才女たち 紫式部、清少納言ほか
藤咲あゆな/マルイノ
貴族の文化が花開いた平安の世。宮廷では女性たちが、恋に仕事に学問に、大忙しの日々を送っていた。帝に激…

平家夜話 櫻
早瀬詠一郎
武士(もののふ)たるもの、雅を心がけ、きらびやかであってよし。ただし、潔うあれ。ゆえに、平家は「櫻」…

平家物語
宮尾登美子
全四巻からなる本作品の前篇二巻を収録。付録は宮尾をリスペクトする作家・玉岡かおるへインタビュー!鎌倉…

平家物語
林真理子
一章完結形式の新感覚の歴史大作!日本古典文学史上の名作を、作家林真理子氏が換骨奪胎。「鹿谷の謀議」「…

平蔵
逢坂 剛
まったく新しい「鬼平」。ハードボイルド時代小説!「平蔵の顔を見た者は、だれもいねぇのよ」。盗賊・黒蝦…

底本・今昔物語集
上諏訪純/常春
このまま女の歯で、指だけと言わず体じゅうを噛み砕かれたらどんなに幸せだろうか――。平安の京を舞台に、…

張騫
塚本青史
前漢帝国に君臨する武帝劉徹の御世。大月氏(だいげつし)と対匈奴(きょうど)同盟を結ぶため、初めて西域…

悲愁中宮
安西篤子
平安時代、権力をほしいままにした藤原一族の中宮定子は、関白・藤原道隆(道長の兄)の娘で、一条帝の皇后…

戦神の裔
矢野隆 著
何者でもない己を変えるため、越えねばならぬ壁ならば越えてみせる!幼き頃に平氏に家族を殺され、自由を奪…

新トロイア物語
阿刀田 高
絶世の美女ヘレネと王子パリスが駆け落ちした。ヘレネを略奪した者は、求婚した者全員から報復を受ける。ユ…

新装版 孫子
海音寺潮五郎
戦史の研究に没頭している孫武は、戦争に勝つには勝つだけの理由があり、負けるには負けざるを得ない理由が…

方丈記
水木しげる
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイル…

日御子
帚木蓬生
代々、使譯(通訳)を務める<あずみ>一族の子・針は、祖父から、那国が漢に使者を遣わして「金印」を授か…

最後の御大将 平重衡
中津文彦
強大な権勢をふるいながら、やがて急坂を転落するように滅んでいく平家一門。平清盛というカリスマの死がそ…

ページ目へ