やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

子育て疲労を軽減しよう!子どもと親の実例から見た、20のケアアドバイス。
著者名:桜井涼/MBビジネス研究班
権利元:まんがびと
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ))【書籍説明】これまで、心の面から行える子育てアドバイスを多く行ってきました。その中で、感じたことは愛情いっぱいの子育てをしたいが余裕がなかったり、子育てが難しいと悩んだり、不安を抱えてしまったりという困難感を抱えている人たちが多いということです。正解のない子育ては大変です。そんな子育てからくる疲労を少しでも軽減してほしいと思い、これまでの経験から大切なポイントとなるアドバイスを書かせていただきました。本書には、実際にあったケースを紹介しながら、子ども達とどう向き合い、どんな言葉かけをしていったらいいのかが書いてあります。子育てでは、身の回りの世話だけでなく、子どもの心に寄り添うことが一番大切です。子ども達は親が大好きでとても大切に思っています。ただ時々、どうしていいかわからなくなったり、自分の気持ちを押し付けてしまったりするせいで親が困ってしまう現象がおきているだけだということを知っておくだけで心はラクになります。どうか、子ども達の手と心をしっかりつかんで寄り添ってあげてください。今回紹介させていただいたケアアドバイスは、実行しやすいものばかりです。無理をせず少しずつ向き合っていきましょう。【著者紹介】桜井涼(サクライリョウ)1978年新潟県生まれ。元学習塾講師のメンタルケア心理士。塾講師時代より子どもの心の動きに興味を持つ。2009年より文筆家として活動。カウンセリングをおこなう傍ら、悩みや心の不調に関する解決方法などのアドバイスを執筆中。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

金髪の美女がラノベの描き方を教えにきたんだけれど、ぼくが二年間書けていないことを知らなかった。