やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

舵社 作品一覧
ページ:1 2 3 4

少年野球戦術のすべて
本間正夫
野球ファンなら「バント」、「盗塁」、「ヒットエンドラン」、「スクイズ」といった野球の戦術があることく…

巨大な海のテーマパーク東京湾へと出かけよう! 東京湾船遊び入門ガイド
浜中せつお
沿岸エリアが埋め立てられ、立ち入り禁止エリアの多い東京湾だが、ボートでひとたび沖に出れば、そこは別世…

必釣の極意 スモールボートで楽しむ海のマイボートフィッシング【DVDなし】
小野信昭
魚の生態からタックルの選び方、ボートコントロール、魚探&GPSの操作などを紹介。シロギス、マゴチ、カ…

新米ヨットマンのためのセーリングクルーザー虎の巻 外洋ヨットの入門書
高槻和宏
船の準備、港の出入り、保管方法やメインテナンスなど、ビギナーセーラーを対象に外洋ヨットを安全に楽しく…

日本人プレイヤーに学ぶピッチング&バッティング 日米でプレーする一流選手たちの技
舵社
2012年日米で活躍したトッププレーヤーのピッチング&バッティングを一挙公開。2013年のWBCに出…

日本酒日和
飯田達哉
世界中で注目されている日本酒。フルーツのような香りが広がる吟醸酒、さわやかなスパークリング、贅沢な甘…

日米のプロ野球で活躍するスタープレーヤーたちのテクニック
舵社(編)
プロ野球の世界で活躍している選手は独自の技術や考え方を持っている。その技術を連続写真とポイントで紹介…

海からのメッセージ
田久保雅己
1996〜2006年の『KAZI』に掲載された、当時の編集長によるコラムを精粋して一冊にまとめたもの…

海が燃えた日 究極のヨットレース、アメリカズカップに挑戦したニッポンチーム
武村洋一/山崎達光
160年の歴史を持つ世界最高峰のヨットレース、アメリカズカップ。 ニッポンチャレンジを組織してアメリ…

海のお天気ハンドブック ヨット乗りの気象予報士が教える天気予報を100パーセント活用するカギ
馬場正彦
インターネットや携帯電話が発達した現代では、さまざまな気象情報が簡単に手に入る。でも「明日は雨」「日…

海の底の考古学 水中に眠る財宝と文化遺産、そして過去からのメッセージ
井上たかひこ
沈没したタイタニック号の捜索、海底に沈む古代エジプトのクレオパトラ女王の宮殿、財宝を積んだまま沈んだ…

港を回れば日本が見える ヨットきらきら丸航海記
岡 敬三
沖縄から北海道まで、一人でヨット〈きらきら丸〉で港々を丹念に訪ねた航海記。高齢化が進む漁村の問題、首…

石川皓章の旬の魚で作る郷土・漁師料理&酒肴
石川皓章
 『ボート倶楽部』誌でお馴染みの、釣り師にして料理家、写真家である石川皓章氏が、旬の魚で作る郷土料理…

石川皓章の釣って食して楽しさ10倍 ボートフィッシングと釣果料理の集大成
石川皓章
四季折々のターゲット22種の釣り方から、約50品におよぶ釣果料理レシピまでを1冊にまとめた、ボートフ…

続・クルーワーク虎の巻 現役トップレーサーが教えるヨットレースで役立つテクニック
高槻 和宏
日本では初めてのレーシングクルーワークの本格的な指南書、入門書として広く話題を集めた『クルーワーク虎…

羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2015-2016 (Ice Jewels特別編集)
田中宣明
羽生結弦シーズンフォトブックの第1弾──2015-2016 奇跡の時代が幕を開けた。羽生結弦選手を撮…

羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2016-2017 (Ice Jewels特別編集)
田中宣明
羽生結弦シーズンフォトブックの第2弾──2016-2017 栄光へのプロローグ。3年ぶりに世界王者に…

羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2017-2018 (Ice Jewels特別編集)
田中宣明
羽生結弦シーズンフォトブックの第3弾──2017-2018 フィギュア新世紀へ。オリンピック2連覇と…

羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2018-2019 (Ice Jewels特別編集)
田中宣明
羽生結弦シーズンフォトブックの第4弾──2018-2019 頂点への旅、再び。オリンピックシーズンを…

航海のための天気予報利用学 ロングクルーズを夢見るあなたに
笠原久司
長期クルージングにせよ、週末のヨット・ボート遊びにせよ、最も気になる「天気」。最近ではインターネット…

ページ目へ