やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

マール社 作品一覧
ページ:1・・4 5 6 7

漫画バイブル・ゼロシリーズ アタリ革命2
著:両角潤香/著:みずなともみ
初心者向け新シリーズ《漫画バイブル・ゼロ》に、待望の第二弾が登場! 今回の『アタリ革命2』は、「人物…

男の絵日記
著:河村光一郎
その時、その時間、何を考えていたか? 自分の足跡を手描きで残すライフスケッチのすすめ。人生の記録を写…

知られざるアメリカの女性挿絵画家 ヴァージニア・ステレット
監修:海野弘
カイ・ニールセンやエドマンド・デュラックの影響を受けつつも、「ロマンティック+ゴシック+ギリシア+オ…

筋肉質な男性のポーズカタログ ─基本ポーズから自然な日常動作まで
マール社編集部
【鍛え抜かれた筋肉ボディが主役!】筋肉質な男性の自然な日常動作や、筋肉が目を惹くポーズを収めた写真資…

篆書小字典
原著:安本春湖
安本春湖の『篆書字典』から、現代に不要な文字を削り、必要な文字を補い、JIS規格第一水準に含まれる多…

篆書百體千字文
原輯:孫枝秀
象形文字の跡を留めるものから唐の時代に書家の手で作られたものまで、篆書130書体を集めて編んだ千字文…

絵を描くための花の写真集
著:丹羽聡子
絵画に、手芸に、工芸に!本書は、あらゆる創作活動のために、四季折々の美しい花の姿を集めた写真資料集で…

絵を描くための鳥の写真集
撮影:宮本桂/撮影:尾崎親三郎
絵画、イラスト、漫画、手芸、工芸など、あらゆる創作活動に役立つ写真資料集シリーズ。第三弾は人気の鳥!…

色鉛筆で花を描こう はないろ
著:河合ひとみ
赤い花・青い花・黄色い花・白い花…花の色を一言で言うことはできますが、1色で描くことはできません。花…

花を描こう 冬の散歩道
著:丹羽聡子
水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、…

花を描こう 夏の散歩道
著:丹羽聡子
水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、…

花を描こう 春の散歩道
著:丹羽聡子
水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、…

花を描こう 秋の散歩道
著:丹羽聡子
水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、…

英語でアート! アートに関わる人におくる実践的英語読本
著:佐藤 実/著:宮本 由紀
アート×英語の本、誕生!プロ&アマチュアのアーティスト、イラストレーター、美大生、グラフィックデザイ…

草書漢字のくずし方
編著:小野鵞堂
読みやすい草書体で書かれた熟語に、楷書体と読みを付し、漢字をどのようにくずしたら良いかを一目でわかる…

西洋の飾り紋 中世騎士甲冑紋
編:マール社編集部
英国の王侯、貴族、騎士階級の飾り紋をことごとく集録したFairbairn's Book of Cre…

身近な静物から始める 林亮太の超リアル色鉛筆入門
著:林亮太
色鉛筆でここまで描ける! 話題の色鉛筆画家のテクニックを、初心者向けにていねいに解説します。作品集と…

透明水彩で描くお菓子
著:林真理
おいしそうなお菓子の描き方を透明水彩の技法で徹底解説。ふわっとした真っ白い生クリーム、少し焦げ目の入…

野村重存による絵を描くための風景の写真集
著:野村重存
〈野村重存自身が撮って、選んだ! 画家が制作に使っている写真だから、そのまま絵に描いて構図が決まる!…

隷書小字典
原輯:湯川吉太郎
『鼇頭篆隷草行類選』に収められている隷書を多用文字及び人名に分け、50音順に配列し直したハンディな字…

ページ目へ