やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

学術研究出版 作品一覧
ページ:1・・17 18 19 20 21

続・昭和と平成の今昔物語−子供のころの情景−
福山恵一
私は「団塊の世代」に生まれた。その頃戦後復興で、「所得倍増計画」のもと大人達は額に汗を流していた。こ…

続・英語教育の科学
竹蓋順子
「聞く」とは、どのような行動でしょうか。言語が日本語であっても、英語であっても、聞くことは受動的な行…

美術教育学叢書
美術教育学叢書企画編集委員会/永守基樹/藤江充/藤原智也/奥村高明/岡崎昭夫/新井哲夫/笠原広一/茂木一司/佐藤賢司/神野真吾/山木朝彦/大嶋彰/小野康男/辻政博/宇田秀士/水島尚喜/相田隆司/直江俊雄/北野諒/佐藤絵里子
本書は美術科教育学会から創刊された美術教育学叢書の最初の巻である。美術教育の理論研究の現在を、その研…

習慣は力!『らくらく毛管運動』で若返る
金澤竹哲/吉村克己
西式健康法の「毛管運動」を継続しやすくしたカタチで紹介。膝や腰の痛む方、やせたい方、冷え性を改善した…

肉の監獄
マルムス
サイコレプシーの父親による、虐待、保険金殺人未遂の末、解離性同一性障害を患った丸山信也。やがて成長し…

脳をだます習慣で いい気分の心をつくる イメージコントロール成功法
宮本晴記
本書は二部構成になっています。第一部は筆者が一時間講演したものです。脳の性質を、面白おかしく話した爆…

自分ウオッチング
井上 たかし
暇つぶしの時の人間ウオッチング、現実に起きた出来事と、脳が早歩きしている時に出てくる妄想を混ぜ合わせ…

自動車に夢を賭けた男たち〜明治の若き群像〜
山崎新光
明治30年代、広島。日本で初めてバスの運行が始まった。舟や馬車の時代から自転車、オートバイ、自動車へ…

自動車保険金の不正・不当請求事件を暴く
大空 真
損害保険会社に三十年以上勤務し定年退職しましたが、最後の十数年は保険金の不正・不当事故を調査する担当…

航海日誌
織部浩道
図書館の中で、膨大な本に、ちりばめられた秘話、謎を読み解いていた。宇宙の神秘、地球の不思議、歴史の謎…

花ぶら日記
山本研二
カタクリ、フクジュソウ、セツブンソウ、ザゼンソウ、サギソウ、カザグルマ、、、。列車、路線バス、徒歩。…

花ぶら日記
山本研二
近畿、中国、四国、九州に咲く野の花の小さな花名所を訪ねた紀行。花好きの著者は、ザゼンソウやクマガイソ…

花ぶら日記 その2
山本研二
花好きの中年男が、ユキワリソウ、エヒメアヤメ、ヤッコソウ、キイジョウロウホトトギスなどの珍しい花の自…

若者と高等教育
山鹿貴史
「少子化」や「組織人員の高齢化」――今、高等教育業界は、かつてない難局に直面している。そんな中で当の…

英会話スピーキングJapa-Lish/Kikuchi Method
菊池憲宣
私、海外駐在で経験した英会話スピーキングの「もどかしさ」を克服。国際化の今、自分の思いを英語にする「…

英米女性5人詩集〈復刻版〉
エミリーブロンテ/エリザベスBブラウニング/クリスチーナロセッティ/エミリー・ディキンスン/エイミー・ローエル/水崎野里子
19世紀の英米に生きた5人の女性詩集の再版です。初版時はフェミニズムと東日本大震災の被害者追悼がテー…

茶道軍師 恋・戦国を生きる
西川正孝
北畠氏は三国司家(さんごくしけ)の一つであり、貴族の出でありながら伊勢国を治めていた名家であった。織…

血いちご摘んで
星満愚人
著者のこれまでの多彩な作品をつめ込んだ作品集である。「苺の烙印」と「知らない木の実」は詩。歌詞と短歌…

製造業の業務とITのコラボレーションを実現する「付加価値を生む仕組みとITの仕掛け」
廣野良則
製造業を支援するITの基幹システム(生産管理システム)構築では、慢性的な人材不足と不満足なった導入事…

製造業を支える法務パーソンの基礎知識
弁護士法人苗村法律事務所
契約や製品の瑕疵への対処、知財の問題、国際契約での注意点、経済法、労働法などについてまとめた、製造業…

ページ目へ