やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

グループ・ゼロ 作品一覧
ページ:1・・144 145 146 147 148・・150

餌はスイートケーキ
天点
小太郎の幼なじみ・琥珀は傲慢だけど超美形で女子に大人気。いっぽう小太郎は下僕としてパシリをさせられる…

餓鬼の惑星
小島剛夕(作画)/滝沢解(原作)
2047年、全面核戦争によって地球上は荒廃し人類がほとんど死に絶えた中で、生き残ったひとにぎりの者た…

餓鬼地獄
日野日出志
決して近づいてはならないという桜の森。そこには桜姫という美しくも恐ろしい妖魔が住んでいて、近くを通っ…

永島慎二
「ある瞬間の、ある人間を、自然の心でとらまえて描きつづっていく…(略)…そこから生まれる作品群は、一…

首のない女
古賀新一
星占いやタロットカード占いが趣味の女子学生のさゆり。そんなさゆりが友人と一緒に学校からの帰宅中、いつ…

首斬り朝
小島剛夕(作画)/小池一夫(原作)
幕臣ではなく浪人の身分のまま、御腰物奉行や町奉行の依頼を請け、刀の斬れ味や鑑定を行なう御様(ため)し…

首狩りお仙
ケン月影
「腐りきった外道ども その首、私が貰い受ける!!」江戸の世に暗躍した女首狩り人・お仙が外道の首を狩り…

首狩族
川崎三枝子(作画)/藤本義一(原作)
加納康子、28歳。その妖艶な裸体を晒し巨大なベッドに寝そべりながら、彼女は考えていた。「うちは男の生…

香具師道一直線! おひかえなすって
たがわ靖之(作画)/桜井和生(原作)
『テキ屋』とは縁日や盛り場などの人通りの多いところで露店や興行を営む業者のことである。的屋(まとや)…

馬ぐそ伝
横山まさみち
馬草馬之介は予備校に通うために岩手から東京に出てきた。そして東京に出てきた運だめしに宝くじを1枚購入…

馬次郎がやってくる
てらしまけいじ
ウマヅラという言葉では足りないほどに馬そっくりで超絶ブサイク、だけどポジティブで憎めない馬次郎を主人…

駒が舞う
大島やすいち
生駒山ろくののどかな田舎町に、タイヤのパンク修理でほそぼそと生計を立てている一軒の店があった。主人の…

駿河城御前試合
平田弘史/南條範夫
寛永六年九月二十四日、駿河城内において城主徳川大納言忠長の面前で行われた真剣御前試合!史実に拠れば当…

髑髏のはらわた
小野双葉
どこにでもある街……だけど、この街はフツーじゃない……。それは見えない何かに支配されているから……。…

高校四年
バロン吉元
F県京浜高校木材工業科(通称:木工科)は四年制の高校である。定時制ではなく、れっきとした全日制の高校…

高校生無頼控
芳谷圭児(作画)/小池一夫(原作)
1969年、東大安田講堂などに立てこもった学生たちに対して、警察は催涙弾4000発を使用。逮捕された…

鬼の武吉【分冊版】
青柳裕介
天文二十四年(1555年)10月、瀬戸内海・厳島をはさんで毛利元就と陶晴賢の決戦の火蓋は今、切られよ…

鬼女の棲む森
汐見朝子
女の情念が、真実の愛が、凄まじい官能の炎を噴き上げる!!自分以外の全てを能の道具としか見えず、家庭を…

鬼子母神話
汐見朝子
愛ゆえに苦しみ、憎しみ合い、理解し合う母と娘の愛のドラマ「鬼子母神話」。老舗の料亭の再興を縦糸に絡み…

鬼狩獣【分冊版】
矢野健太郎
個人的な復讐により鬼を見つけては人知れず退治していた浮浪者・山上獣吾。女子高生の佐伯真菜はある日、組…

ページ目へ