やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1 2 3 4 5・・30

あの駅の姿には、わけがある
杉崎行泰
全国の駅を訪ね歩いてきた著者が扉を開く、“駅舎めぐり”という、鉄道旅行の新境地。全国に鉄道の駅は約9…

ありがとうトワイライトエクスプレス
CAPA特別編集
※電子版には【DVD映像は付属致しません】。映像をご希望の場合は、書籍版のご購入をお願い致します。人…

おでかけ版 新幹線のたび with English
コマヤスカン
朝8時、はるかちゃんとお父さんは、「はやぶさ」にのって雪の青森を出発します。太平洋側にでると雪はすっ…

おとなの青春18きっぷの旅 得ワザ&口コミガイド
学研パブリッシング
大好評「おとなの青春18きっぷの旅」シリーズから書籍が誕生。お得な使い方、ベテランユーザーも納得のお…

おとなの青春18きっぷの旅 ベストセレクション
学研プラス
1日2370円でJR普通列車が乗り降り自由の「青春18きっぷ」。その人気きっぷを使った鉄板のおすすめ…

おとなの青春18きっぷの旅2015年夏季編
学研パブリッシング
1日2370円でJR普通列車が乗り降り自由の「青春18きっぷ」。その人気きっぷを使った夏のおすすめプ…

おとなの青春18きっぷの旅2015年春季編
学研パブリッシング
1日2370円でJR普通列車が乗り降り自由の「青春18きっぷ」。その人気きっぷを使った春のおすすめプ…

おんなひとりの鉄道旅
矢野直美
BE-PALの人気連載「おんなひとりの鉄道旅」の文庫版を電子化!旅と鉄道を愛するフォトライターが、全…

お得きっぷで巡る! 至高の列車旅
宝島社
JR北海道・東日本エリアの普通列車が7日間乗り放題の「北海道&東日本パス」や、50歳以上が対象の「大…

かがやく ローカル鉄道
読売新聞岐阜支局
岐阜県内には4本のローカル鉄道が走り、沿線住民にとってかけがえのない足となっている。明知鉄道、樽見鉄…

かんさいののりもの(2020年版)
JTBパブリッシング
ご当地で活躍するおなじみの乗り物を紹介する地域別のりものシリーズ!1〜3歳向けの写真絵本で、身近なも…

きっぷのルール ハンドブック 三訂版
土屋武之
きっぷのルールはゲームのように楽しくユニーク。駅員さんより詳しくなって、鉄道旅を楽しもう!「営業キロ…

きゅうしゅうののりもの
持田昭俊
ご当地で活躍するおなじみの乗り物を紹介する地域別のりものシリーズ。九州全域と沖縄の乗り物を網羅した写…

ぐるり一周34.5キロ JR山手線の謎 2020
松本典久
日本を、東京を代表する通勤路線の山手線は、グルグル回って90年以上。1周1時間ちょっと、長年29駅で…

ここがすごい!東京メトロ
土屋 武之
昭和2年開業の銀座線から平成20年開業の副都心線まで。TOKYOを地下から支える巨大ネットワークを深…

ことでん100年 駅ヒトめぐり
四国新聞社
2011年に開業100周年を迎えた香川県の私鉄・高松琴平電気鉄道。香川県の人とモノとドラマを運び続け…

こども絵本エルライン(5) 町の電車(2021年版)
小賀野実
山手線E235系などの最新車両や、いつも見ている身近な電車が大集合!!JRの電車、私鉄列車、地下鉄、…

こんなに違う通勤電車
谷川一巳
「通勤電車なんてどれも似たり寄ったりでしょ」と思い込んでいる方、いつもと違う路線や土地の通勤電車に乗…

こんなに面白い!近鉄電車100年
寺本光照
大阪府・奈良県・京都府・三重県・愛知県と2府3県にまたがる、私鉄最長の路線網を持つ近畿日本鉄道。それ…

こんなものまで運んだ!日本の鉄道
和田洋
■目次第1章 似て非なるもの=荷物・貨物輸送第2章 複雑怪奇な輸送の仕組み第3章 一筋縄ではいかない…

ページ目へ