やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・17 18 19 20 21・・25

根源へ/根源から イメージの浮沈を賭けて
田中孝道
森の残響が記憶を呼び起こす、存在の根源に迫る作品集!【推薦文】「はるか大昔、森に育まれ、そこから平原…

構図とナラティブ:絵にストーリーを語らせる秘訣
3dtotal.com
「マジック:ザ・ギャザリング」や「ダンジョンズ&ドラゴンズ」などのイラストレーター グレッグ・ルト…

櫻の文様 紫紅社刊
谷本 一郎
絢爛な桜の文様美のすべて。「櫻の文様」紹介より古来より、花といえば桜のことをいいます。私たち日本人は…

欲しくなるパッケージのデザインとブランディング
パイ インターナショナル
思わず手に取る、欲しくなるパッケージが満載インスタ映えするかわいいパッケージや地域限定のお土産パッケ…

毎日が心ときめく ほのぼのイラストレッスン帖
みりん
カンタンにほのぼのかわいいイラストが描けちゃう!普段使っている手帳やノートを、かわいいイラストで彩れ…

毎日ロゴ 無名デザイナーが365日、毎日ロゴをつくり続け 有名デザイン賞を受賞したロゴデザイン上達法
石川竜太
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご…

民具のデザイン図鑑
武蔵野美術大学 民俗資料室/加藤幸治
■民具からデザインのヒントを見つける  特定の設計者がいない、人々の暮らしから生まれる民具の造形に…

気持ちが伝わるイラストが描ける本
ウマカケバクミコ
友人や両親、同僚など大切な人に。感謝や励まし、誕生日などの記念日に、気持ちを伝えるイラストやメッセー…

江戸の模様
編:高橋詠而
江戸時代の染織工、金工、木工、漆工、陶工のためのデザイン集。1巻は江戸初期の諸大家の工夫になる文様を…

江戸文様こよみ
熊谷博人
天下太平の江戸時代、当時世界一の人口をもつ大都市江戸の住人は、武士から庶民まで、暮らしを謳歌し、奢侈…

活版印刷コレクション
監修:東條メリー
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご…

深澤直人のアトリエ
深澤直人 著
世界的に著名なプロダクトデザイナー・深澤直人。2021年に、自らが設計を主導した自宅兼アトリエでの生…

漫画のプロが全力で教える 「描き文字」の基本
著:東京デザイン専門学校
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡…

漫画バイブル・ゼロシリーズ アタリ革命
著:両角潤香/著:みずなともみ
あの「漫画バイブル」に、初心者向けの新シリーズ《漫画バイブル・ゼロ》が登場!「漫画やイラストを描いて…

漫画バイブル・ゼロシリーズ アタリ革命2
著:両角潤香/著:みずなともみ
初心者向け新シリーズ《漫画バイブル・ゼロ》に、待望の第二弾が登場! 今回の『アタリ革命2』は、「人物…

無敵のブランディングデザイン
デザインノート編集部
■「ブランディングに必要な考え方」が分かる事例を収録した豪華保存版■ クリエイティブディレクター・…

無言板アート入門
楠見清
誰かがなにかの目的で立てたはずなのに、雨風や紫外線などの影響で文字が消えてしまった街角の看板たち。そ…

王朝のかさね色辞典 紫紅社刊
吉岡幸雄
本書は江戸時代の色刷木版書「薄様色目」を復元する形で、和紙を植物で染め、王朝時代の華やかな襲 (かさ…

現代美術キュレーター10のギモン
難波 祐子
情報をみずから集め、編集し、新たな価値を創造してそれを発信・共有する――あらゆるシーンで「キュレーシ…

理想の書物
ウィリアム・モリス/はやみずあゆみ
近代デザインの父、ウィリアム・モリスの代表的デザイン論文『理想の書物』を新訳で。デザイン、文学、建築…

ページ目へ