やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1 2 3 4・・18

「大人のADHD」のための段取り力
司馬理英子
ADHDの人が仕事や家事でうまくいかないのは、目の前のことしか見ていないから。場当たり的にする作業に…

「大人のADHD」のための片づけ力
司馬 理英子
本書は、困っていても片づけができない人のための、片づけ方の本です。単純作業が苦手なADHDの人は、い…

「対人関係療法」の精神科医が教える 「怒り」がスーッと消える本(大和出版)
水島広子
「ムカムカを手放したい」「ついキレてしまう」「つまらないことでイライラしたくない」「怒りっぽい自分…

「引きずらない」人の習慣
西多昌規
上司に怒られたよ。昨日。頑張ってもだれも認めてくれない。ここ数年。自分のミスでチームが負けた。部活は…

「心の悩み」の精神医学
野村総一郎(著)
特別快速電車に乗ると、息が苦しく動悸も激しくなって倒れてしまう、やり手のサラリーマン。山のような量の…

「心の治癒力」をスイッチON!
黒丸尊治
「癒す力」を引きだせば気持ちがスーッと楽になる!人は誰でも「心の治癒力」(自分を癒す力)を持っていま…

「心の病気」がきちんとわかる本 症状・対処法・受診
齋藤英二
★★幅広い「心の病気」をフォロー 本人も身近な人も持っておきたい決定版です。★★うつ病・統合失調症・…

「忘れっぽい」「すぐ怒る」「他人の影響をうけやすい」etc. ADHDコンプレックスのための“脳番地トレーニング”(大和出版)
加藤俊徳
うつ病や不眠症、アレルギーなど、他の症状や疾患を持つADHDを「ADHDコンプレックス」と言います。…

「普通」ってなんなのかな 自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方
ジョリー・フレミング/リリック・ウィニック/上杉隼人・訳
ウォルター・アイザックソン(『スティーブ・ジョブズ』『コード・ブレーカー』著者)激賞!「美しく、驚く…

「聞くだけ」でうまくいく
マツダミヒロ(著)
カウンセリングやコーチング理論をベースにした『魔法の質問』という独自メソッドを展開し、多くのベストセ…

「鬼滅の刃」が教えてくれた 傷ついたまま生きるためのヒント
名越康文
精神科医の名越康文さんがメガヒット漫画「鬼滅の刃」を超訳!人気キャラクターの精神分析や名シーンの徹底…

あきらめないガン治療
帯津良一
ガンという病におびえ、打ちひしがれる患者や家族。手術、抗ガン剤、放射線と、お決まりの治療法だけでいい…

あなたが死にたいのは、死ぬほど頑張って生きているから
平光源
ここは東北にある、とある精神科クリニック。一見、町中にあるごく普通の病院です。ところがこのクリニック…

あなたの隣の精神疾患(インターナショナル新書)
春日武彦
チェックリストやマニュアルで自己判断が可能なほど、精神医学はイージーなものではない。長年、患者を観察…

あるがままに生きる 森田療法の心の処方箋
大原健士郎
人が生きていく限り、さまざまな不安や悩みはあって当たり前。苦しみ、悩むだけでは精神は回復しない。自ら…

ある精神科医の試み 精神疾患と542試合のソフトボール
織田 淳太郎
 うつ病、薬物・アルコール依存、統合失調症……。さまざまな事情を抱えている精神病患者たち。北海道「三…

いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本
著:根本裕幸
□他人の期待に過剰に応えようとしてしまう□自分と仲良くしてくれる人に、どこか申し訳なく思う□過去に自…

うつからの完全脱出
下園壮太
陸上自衛隊カウンセラーが明かす完全復帰までの克明レポート。自殺衝動から遺書まで書いたJ君は、どうやっ…

うつで困ったときに開く本
香山リカ
あなたや、あなたの家族や部下が、「うつ」になってしまったら……? 今や、7人に1人がかかるともいわれ…

うつと気分障害
岡田尊司
自殺者が年間三万人を超え、うつの患者は百万人を突破。サラリーマンの六割が強いストレスを感じ、潜在患者…

ページ目へ