やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1 2 3 4・・35

【学芸】歴史
トゥキュディデス/小西晴雄
紀元前5世紀の古代地中海世界。スパルタ陣営との大激戦、ペロポネソス戦争で疲弊したアテナイでは屍が累々…

【復刻版】出口王仁三郎 三千世界大改造の真相
中矢伸一
「世界の大峠は必ず起こる。その前に日本の大峠が起こる」と出口王仁三郎の予言しています。コロナ禍が「大…

【邪馬台国はどこにあった?!】検証パート.1
成田ケン
日本における古代史最大の謎――邪馬台国。諸説ある邪馬台国の所在地を、方位をヒントに読み解く!

あなたの名前で先祖がわかる
萩本勝紀
源氏系(渡辺、池田、村上…)、平氏系(石井、三浦、和田)、名家でもそうでなくても、先祖はあなたを応援…

いざ、岩戸開きの旅へ! 古代出雲王国 謎解きトラベル
坂井 洋一/石井 数俊
IZUMOが開けば、世界が開く22の古代遺跡が語る、この国根幹の隠せない事実。神話と歴史が交わる瞬間…

いま、子どもの本が売れる理由
飯田一史
本が売れず、子どもの数も減る一方の現代日本。にもかかわらず子どもの本の売れ行きは好調だ。90年代まで…

いまを読み解く「世界史」−週刊東洋経済eビジネス新書No.188
週刊東洋経済編集部
世界を困惑させた、英国のEU(欧州連合)離脱決定と、米大統領選での共和党トランプ氏の選出。そして改善…

お寺と神社 素朴な疑問が解ける本
博学こだわり倶楽部
寺の名前に「寺」と「院」の2種類がある理由は?三重塔や五重塔は、何のために建てられた?なぜ、神社は森…

こころの人類学 ──人間性の起源を探る
煎本孝
「わかちあい」「おもいやり」「いつくしみ」。人類に普遍的に見出されるこころのはたらきはどこで生まれた…

ことばは国家を超える ――日本語、ウラル・アルタイ語、ツラン主義
田中克彦
英語を初めて学んだ時、文の構造の違いや動詞の活用などに戸惑われた方も多いだろう。しかし世界には、単語…

この世界を知るための 人類と科学の400万年史
レナード・ムロディナウ/水谷淳
人類はなぜ科学を生み出せたのか?ヒトの誕生から言語の獲得、古代ギリシャの哲学者、ニュートンやアインシ…

この国の戦争
奥泉光/加藤陽子
あの戦争をどう考えればよいのか。なぜあんなことになったのか。戦争を描いてきた小説家と戦争を研究してき…

こんなにも面白いローマ帝国1500年の歴史
歴史の謎を探る会
常識として知っておきたい古代ローマの興亡と英雄たち。数々の英雄や有名エピソードで知られるローマ帝国。…

さし絵で楽しむ江戸のくらし
深谷大 著
日本人の生活は江戸時代に確立した!? 結婚・妊活から、ヒットソングにダンス、グルメまで……。江戸の大…

つまらない歴史が楽しくなる! しくじり偉人図鑑
スタジオグリーン編集部
教科書でおなじみのあの偉人も、こんなダメ人間だった!歴史に名を刻んだ人物たちの、おもしろ&ヤバいウラ…

とてつもない失敗の世界史
トム・フィリップス/禰宜田亜希
メガトン級の「大失敗」列伝!誤って木から落ちた人類の祖先ルーシーから、国を滅ぼし、生物を弄び、環境を…

はじめてのギリシア神話
松村一男
この世界はどんな風に作られ存立しているか。それを描いたギリシア神話自体は、どのように成立したのだろう…

はじめての日本古代史
倉本一宏
日本はいつどのようにして生まれたのか? 農耕がはじまり、国家が生まれ、政変が繰り返され、中世へと続く…

はじめての考古学
松木武彦
ヒトは縄文土器の文様にどんな思いを込めたのか? 人類はなぜ戦争をはじめてしまったのか? 古代、男女の…

ふと感じた「?」を探るII【HOPPAライブラリー】
岡田淳子
岡田ゼミ論集第2弾。ゼミ生達が卒業後も集い、それぞれのテーマで取り組んだ研究論文とエッセイ。・北海道…

ページ目へ