やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1 2 3 4 5・・82

ICT×中学歴史 個別最適な学びを実現する授業モデル
峯明秀
「指導の個別化」と「学習の個性化」を意識した単元デザインで、中学歴史授業が変わる!ICTを活用した個…

ICTで変わる理科授業 はじめの一歩
吉金佳能
GIGAスクール構想、1人1台端末の導入で理科授業はこう変わる!理科授業におけるICT活用の「はじめ…

ICTを活用した中学校数学の「自己評価・相互評価」活動アイデア
岩井洋平/榊隼弥
1人1台端末やソフト・アプリを活用して取り組める、「自己評価」と「相互評価」を取り入れた授業実践をま…

ICT主任になったら読む本 実務がうまくいく心構え&仕事術35
小池翔太/鈴木秀樹/佐藤牧子
新しい学習の基盤となる資質・能力として「情報活用能力」が示された今、ますます重要となるICT主任の仕…

iPad×特別支援教育 学ぼう、遊ぼう、デジタルクリエーション
海老沢穣
なるほど!こんな風にiPadを活用すればいいのか! こんなにもアイデアや表現を引き出すことができるの…

LDの子が見つけたこんな勉強法
野口晃菜/田中裕一
学校でしんどいとき、うまくいかないときにできる工夫37 学校の勉強でうまくいかないときは発達障害のあ…

Lesson Study and Curriculum Management in Japan
著:倉本 哲男
近年、日本式の教育慣行や研究結果が海外で紹介され、その教育方針のいくつかは、国際的にも大きな注目を集…

M.C.エッシャーと楽しむ算数・数学パズル
荒木義明
「だまし絵」で有名な芸術家M.C.エッシャーが探究した敷きつめ模様(テセレーション)を体験できるパズ…

NEW学級力向上プロジェクト
今宮信吾/田中博之
学級の状況をレーダーチャート、子ども一人ひとりの状況をプロット図で可視化し、さらにきめ細かな学級づく…

Parenting Recipe
著:Maki Tanaka/訳:Maki Hasui
Dear all struggling parents:There is a simple and …

PBL的社会科単元構成による中学地理の授業デザイン
吉水裕也
社会で起こっている事象の文脈に即して必要な知識を教師がしっかりと教えつつ、その知識を活用したりさらに…

PTAという国家装置
岩竹美加子
敗戦後にGHQが指導した教育民主化の理念と、戦前の学校後援会や保護者会・父兄会・母の会など旧態の組織…

PTAのトリセツ
今関明子/福本靖
『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2020』やマニフェスト大賞審査員特別賞を受賞し…

QuizKnockの課外授業シリーズ
QuizKnock
これまでの「勉強」の見方を変えて、好きなことを深めて広げ「自分のための勉強」を始めてみよう。面白い!…

Q&Aでわかる!はじめての小学校英語専科
服部晃範
ほとんどの方が未経験の分掌「小学校英語専科」。授業も、評価も、仕事の管理も、何が効果的かわからない……

SATOYAMAだっちゅ村開拓記
三宅基之
NPO法人奈良地域の学び推進機構による教育コミュニティづくりの歩みをまとめた一冊。第1章では村づくり…

SCHOOL SHIFT
宮田純也
学校DX、探究学習、PBL、キャリア教育、学校組織改革、教師のキャリアデザイン…人生100年時代とも…

The True Meaning of Studying
Kazuhiro Fujihara
Society’s’ rules have changed, and the next to cha…

UDL 学びのユニバーサルデザイン
トレイシー・E・ホール/アン・マイヤー/デイビッド・H・ローズ
【UDLとは?】 通常学級における特別支援教育を中心に、日本の教育界で数年来大きな注目を集めているU…

VRを活用した体育授業スキル&アイデア
鈴木直樹
授業でのICTの活用が日常的なものになってきた今、体育学習におけるVRの活用が注目されています。VR…

ページ目へ