やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・353 354 355 356 357・・401

自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか
小山修一
日本と国際社会のために働く、誇りとやりがいとは?ジブチ共和国。ソマリア海賊から日本の海上交通の生命線…

自衛隊は中国人民解放軍に敗北する!?――専守防衛が日本を滅ぼす
渡部悦和
海上自衛隊はすでに中国海軍に凌駕されている。日本に残された時間は短い。いますぐ日中の戦力ギャップを埋…

自衛隊は戦えるのか―週刊東洋経済eビジネス新書no.217
週刊東洋経済編集部
2万人の職員と23万人の自衛官を擁する防衛省・自衛隊。PKO(国連平和維持活動)、緊迫感が増す東アジ…

自衛隊は日本を守れるか―週刊東洋経済eビジネス新書No.430
週刊東洋経済編集部
ロシアによるウクライナ侵攻が世界を揺り動かし、東アジアでは中国の軍拡や北朝鮮のミサイル開発などでより…

自衛隊史 ――防衛政策の七〇年
佐道明広
戦後長い間、自衛隊や防衛政策についての論議はタブーであった。冷戦終焉後、自衛隊の果たす役割が拡大して…

自衛隊救援活動日誌---東北地方太平洋沖地震の現場から
須藤彰
東日本大震災救援現場で、自衛隊印は何を思い、何をしているのか?現場でしか知り得ない問題とは?現地で指…

自衛隊海外派遣
加藤博章
敗戦後の日本は憲法九条の規定により、軍隊の海外活動を禁じることとなる。一方、日本が飛躍的な経済復興を…

自転車が街を変える
秋山岳志
エコ、健康志向、低成長時代の価値観の変化、そして災害対応。これらの要因が合わさって、昨今、都市部を中…

自転車で見た三陸大津波
武内孝夫 著
3.11の東日本大震災で大津波に襲われた三陸海岸。坂道の多いその沿岸の道を自転車の輪行サイクリングで…

自転車会議!
疋田智/片山右京/今中大介/勝間和代
エコ、ダイエット、スポーツ、通勤……。最近、世間が「自転車!自転車!」と騒がしいと思いませんか?実は…

自閉くんのマニュアルがありません!
岡野ゆかり/はじめ
自閉症&知的障害の息子こうちゃんと家族らの日常を4コマ漫画とひと言解説で描く。強いこだわり、独特なコ…

自閉スペクトラム 「自分のこと」のおしえ方 増補版 特性説明・診断告知マニュアル 小学生から大学生まで
吉田友子(著)
ロングセラー『自閉症・アスペルガー症候群 「自分のこと」の教え方』の増補改訂版。自閉スペクトラムの子…

自閉症という知性
池上英子(著)
他者とうまくコミュニケーションできない自閉症当事者は、本当に「かわいそうな存在」なのか? 仮想世界で…

自閉症の脳を読み解く どのように考え、感じているのか
テンプル・グランディン(著)/リチャード・パネク(著)
「閉じている」という印象が強い自閉症。その内側の世界を、最新の脳画像解析と、当事者の生の声から解き明…

自閉症・アスペルガー症候群「自分のこと」のおしえ方
吉田友子
自閉症・アスペルガー症候群の子どもたちへ診断を説明するための実践的なマニュアル。肯定的な自己理解を育…

自閉症児のためのTEACCHハンドブック
佐々木正美
著者が自閉症児に出会い、試行錯誤の長い年月を経て、1982年にアメリカ・ノースカロライナ州のTEAC…

舛添要一の「日本を問う」
舛添要一
「首相にしたい政治家NO.1」であり、「新党改革」の旗揚げで話題を呼ぶ舛添要一の原点的著作が、熱い要…

航空戦
フランク・レドウィッジ/矢吹啓
エア・パワーが重要な役割を果たした戦いや危機を紹介するとともに、その技術的変遷や各時代における理論と…

航空機事故に学ぶ 危険学の視点
小林忍
日本航空で長年、技術・安全分野の責任者として活躍した著者が、航空機の事故と安全について、最新技術、法…

航空自衛隊の戦力
菊池征男
200X年、日中関係が最悪の状況の中、領空に接近する中国機を発見! そのとき日本はどう動くのか!? …

ページ目へ