やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・574 575 576 577 578・・632

謎の探検家菅野力夫
著:若林純
明治末期から昭和初期まで、世界中を探検してまわった痛快な男がいた。その名は菅野力夫。日本がようやく国…

謎の森に棲む古賀政男
下嶋 哲朗
いまも多くのファンに愛される作曲家が逝って20年。知っていたつもりの古賀像にいま新しい光があてられた…

謎の独立国家ソマリランド
高野秀行
西欧民主主義敗れたり!!終わりなき内戦が続き、無数の武装勢力や海賊が跋扈する「崩壊国家」ソマリア。 …

謎の独裁者・金正日 テポドン・諜報・テロ・拉致
佐々淳行
日本人拉致、潜水艦侵入事件、テポドン発射など、北朝鮮が企てる対日浸透・有害工作を阻止するため、日夜闘…

謎解き古代文明
ASIOS
水晶で作られた髑髏、ドイツで発見された古代の羅針盤、恐竜の彫刻が施されたカブレラストーンなど、世界で…

謎解き超常現象
ASIOS
UFO、エイリアン、超能力、超科学、超古代文明が生んだオーパーツ…、世間を見渡すと、呆れるほど怪しい…

謙信×信長
乃至政彦(著)
天正5年(1577)、上杉謙信軍と織田信長軍が加賀・手取川で激突。史料に乏しく「幻の合戦」と目されて…

講談社現代新書 解説目録 2019年3月現在
学芸部現代新書編集チーム
通巻2500号を超え、半世紀以上愛され続けた講談社現代新書。2019年3月現在の講談社現代新書シリー…

謝々! チャイニーズ
星野博美
何も知らず飛び込んだ国で、こんなにも優しい人々に出会った。『転がる香港に苔は生えない』で大宅賞、『コ…

警察の表と裏99の謎
北芝 健
ここまで明かしてしまっていいのか? 普段、あまり知ることのない警察という存在の一端を…… 警察官に「…

警察の裏側
小川泰平
「Sと呼ばれる捜査協力者は実は前科者?」「あえて捜査情報を漏らすことがある?」「裏金は当たり前なのか…

警察回り 本田靖春全作品集
著:本田靖春
昭和30年代前半、読売新聞記者として下町の警察回りをしていた著者の回顧録。上野署の裏手にあったトリス…

警察官という生き方
久保正行
泥くさい刑事の仕事は ドラマよりドラマチック!現場検証、聞込み、逮捕、取調べ……元捜査一課長が語る”…

警察官の出世と人事
古野まほろ
主任警部? 調査官? 管理官? 次席・次長? 理事官? 所属長? 庶務担当課長? 参事官?――「階級…

警察官ネコババ事件―おなかの赤ちゃんが助けてくれた―
読売新聞大阪社会部
大阪府警が犯した「ネコババ事件」の全貌を追う。拾って交番に届けた15万円が消えていた。届けた主婦を組…

警察官ベスト
大分合同新聞社
警察のイメージを変える問題作!?街の平和を日夜守るお巡りさんも人の子。奇妙な通報に振り回されたり、ト…

警察庁長官 知られざる警察トップの仕事と素顔
野地 秩嘉
30万人の警察官を率いるトップ、警察庁長官はどんな仕事をしているのか。警視総監の仕事と何が違うのか。…

警察庁長官狙撃事件
清田浩司 著/岡部統行 著
「私が長官狙撃の実行者であることは絶対の真実であると断言します」──。平成最大の未解決事件ともいわれ…

警察組織解体新書
菊池雅之
全国津々浦々に膨大な組織網を張り巡らせ、市民生活を脅かすさまざまな犯罪を取り締まる警察組織。街で何気…

警察腐敗―警視庁警察官の告発
黒木 昭雄
23年間の実体験が語らせる堕落と腐敗の構造!! 事件もみ消しのカラクリから、キャリア絶対のシステム、…

ページ目へ