やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

消えた国家の謎

著者名: 八幡和郎
作品詳細

なぜ、「クリミア共和国」はたった4日で消えたのか?国名の由来を知ることは、その国の民族と文化の興亡を知ること。 「中華人民共和国」実は日本語? 「イギリス」はポルトガル語だった!「200カ国の成り立ち」から読み解く世界史の裏側。各国の政治や言語、翻訳事情など、内外の文献を渉猟した著者が提案する新しい世界史の見方。【目次】はじめに 世界200カ国の変遷を読み解けば、世界史が10倍楽しくなる!第1章 二つの世界大戦で生き残った国家、消えた国家第2章 第2次世界大戦後に消えた国家、生まれた国家第3章 アフリカや島国の独立の狭間で消えた国家第4章 国家の変遷で読み解く世界史[イギリス、スペイン編]第5章 国家の変遷で読み解く世界史[フランス、ドイツ、イタリア編]第6章 国家の変遷で読み解く世界史[ロシア、中東、中央アジア編]第7章 国家の変遷で読み解く世界史[インド、東アジア編]おわりに 本当は間違いだらけの日本語の国名表記

出版社:イースト・プレス
話で読む
巻で読む