やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

J11 地球の歩き方 世田谷区

作品詳細

「住みたい町」として人気の世田谷区は、多くの人が集まることによって発展してきた町。都心へのアクセスは抜群だが、区内でも十分に楽しめる場所がたっぷり。そんな世田谷の癒やしの美景スポット、あらゆるジャンルのグルメ、ファッション、自然、歴史など多彩なテーマで町の魅力を深掘り!本書には以下の内容が収録されています。●巻頭特集世田谷絶景フォトギャラリー世田谷近代建築を巡る 7選ハッピー 完熟フルーツ狩り歴史にふれてもっとディープに世田谷を楽しむ個性派銭湯&日帰り温泉&とっておきサウナ東急世田谷線食べ歩き買い歩き世田谷が舞台 聖地巡礼等々力渓谷をハイキング彰古館で学んでみよう世田谷御朱印さんぽ世田谷の古墳に着目せよ!魅惑のアジアンワールドで本格グルメ人気商店街名物グルメ大集合世田谷クラフトビールを探れ?世田谷発スーパー 魅力の裏側・・・・・・ほか●交通ガイド●エリアガイド下北沢駅周辺/千歳烏山駅周辺/上町・世田谷駅周辺/成城学園駅周辺/三軒茶屋駅周辺/二子玉川駅周辺/等々力駅周辺●グルメ三角地帯/カレー/ラーメン/記念日レストラン/地元寿司/異国グルメ/焼き鳥/蕎麦/焼肉/町中華/ビストロ&トラットリア/居酒屋/ロースタリーカフェ/ドッグOKカフェ/ビジュアルパフェ/かき氷/エリア別グルメ●ショッピング古着屋/ベーカリー/パティスリー/世田谷みやげ/テイクアウトグルメ/手みやげセレクション/ファーマーズマーケット/福祉ショップ/ライフスタイルショップ/アンティーク/老舗お菓子/農大アンテナショップ●宿泊●旅の準備と技術※内容は予告なく変更となる可能性がありますのでご了承ください。※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

出版社:地球の歩き方
話で読む
巻で読む