やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

子どもは家庭でじゅうぶん育つ

著者名: 東京シューレ
作品詳細

子どもは安心できる場所で育っていく。そのいちばん大切な場所は「家」なんだ! 家庭をベースに育つあり方「ホームエデュケーション」を中心に、その活動や考え方などを紹介した本。家で育つ子どもたちの日常の様子を描いた手記、親の手記も満載。さらに「ホームエデュケーション」サポート活動を行う海外からの実践も収録しています。(まえがきより一部抜粋)ここ三〇年、日本の教育について、たくさんの本が書かれ、講演、シンポジウムが開かれ、かまびすしく論議されてきました。学校、塾、フリースクール、それぞれにいろいろ語られましたが、まだ、あまり語られていない新しい教育の“かたち”があります。 それが「ホームスクーリング」「ホームエデュケーション」と呼ばれる、家庭を拠点に育つ方法です。あなたは「ホームエデュケーション」を知っていますか? 国際的には、ホームスクーリング・ホームエデュケーションは、教育のひとつのかたちであり、わが子に合っている教育として選択している家庭がたくさんあります。法律に守られているのみならず、教育費として公費からお金が出る国もあります。日本でも、ホームエデュケーションの考え方を選択した家庭が、少しずつ広がっています。どこかに通わせないと子どもは育たないわけではなく、親が責任を持ち、子どもの興味や個性を大事にしながら、子どもと共に歩む育ち方は、なかなかいい方法でもあるのです。教育について悩んでいる家庭は多く、模索が続いている日本社会ですが、社会的には新しい教育のひとつの在り方として、今後広がっていくと思われます。……

出版社:メディアシューレパブリッシング
話で読む
巻で読む