やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

寺本光照の作品一覧
8件中1-8表示
国鉄・JR 悲運の特急・急行列車50選
新幹線や高速道路の開通、国鉄・JRの営業施策の変化など、その時々の輸送環境の影響により、本来の活躍ができずに消えて行った…
列車名の謎 鉄道ファンも初耳の「名・珍列車」伝説
鉄道ファンも知らない「列車名の法則」とは? 列車名のルーツでいちばん多いのは? いちばん長い列車名、短い列車名とは? 幸…
こんなに面白い!近鉄電車100年
大阪府・奈良県・京都府・三重県・愛知県と2府3県にまたがる、私鉄最長の路線網を持つ近畿日本鉄道。それだけに特徴ある路線や…
関西発の名列車 山陽最急行からトワイライトエクスプレスまで
その人気や編成内容、スピードなどの面で、名列車と言われる列車を多く輩出してきた関西発着の列車を取り上げ、旅人を魅了してき…
国鉄・JR 関西圏 近郊電車発達史
私鉄との競合という特殊な環境で発達してきた関西圏の近郊電車。今ではアーバンネットワークとも言われるこれら各線区の歴史、車…
国鉄・JR 悲運の車両たち
国鉄〜JRが世に送った車両の中には、常に脚光を浴び華やかな舞台で活躍してきた車両や、長年にわたり地域輸送などに多大な貢献…
さよなら急行列車
2016年3月のダイヤ改正は北海道新幹線・新青森―新函館北斗間開通という明るい話題を提供しているが、この改正の陰で新幹線…
時刻表でたどる新幹線発達史
新幹線は青森から鹿児島までがつながり、名実ともに日本の大動脈として機能している。しかしここに至るまではそれぞれに歴史があ…