やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

鎌田慧の作品一覧
9件中1-9表示
鎌田慧コレクション
「この樫根にイタイイタイ病はありません」そう言う対馬・樫根部落の住民が抱えているのは、鉱業所がなければ町は成り立たないと…
くたばれ!自民党 13の症候群
自民党の罪状は、つぎのとおり。一、業界のための政治…ゼネコンからKSDまでの癒着政治 一、官僚組織を腐敗させた…国会議員…
原発暴走列島
1970年代から原発問題に取り組み、関連著書に『原発列島を行く』(集英社)、『六ヶ所村の記録』(岩波書店 毎日出版文化賞…
コイズミという時代
 この本は、アストラ社が発行するミニコミ誌『記録』に連載している、「鎌田慧の現代を斬る」の01年4月号から04年2月号ま…
痛憤の時代を書く
「短いコラムを八三本集めた。自衛隊がイラクに派兵される前後のものが多かったのは、平和憲法の誕生ともに生育してきた、戦後世…
民主党波瀾の航海
わたしは、第二次世界大戦後の世界的な反省と希いを一身に担った、日本国憲法を未来の希望として大事に考えているものである。貧…
石をうがつ
原発事故の危険も予見しながら、それでも命をかけるほど真剣にやってこなかったから、日本はこのような事態になってしまったので…
新装増補版 自動車絶望工場
働く喜びって、何だろう。自動車工場で働きはじめた34歳のぼくを待っていたのは、人間性を奪うほど苛酷で絶望的な仕事だった。…
橋の上の「殺意」 <畠山鈴香はどう裁かれたか>
二〇〇六年秋田で、二人の児童の遺体が見つかった。逮捕されたのは、亡くなった女児の母でシングルマザーの畠山鈴香。しかし彼女…