やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

インプレスR&D(NextPublishing) 作品一覧
ページ:1・・30 31 32

電子出版時代の著作権入門
日本電子出版協会著作権委員会/村瀬拓男
 最近の著作権に関わるトピックといえば、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に関連する問題があります…

電子書籍ストア利用動向調査-OnDeck 2013年10月調査版
OnDeck編集部
電子書籍ストアの“今”と“将来”がわかる一冊

電子書籍ストア利用動向調査-OnDeck 2013年4月調査版 アップル参入で本格化した最新の日本ストア市場を分析
OnDeck編集部
電子書籍ストアの“今”と“将来”がわかる一冊

電子書籍端末の最新技術 Kindle、koboの読書機能から次世代端末に求められる要素技術まで
藤原隆弘
あなたは何で本を読みますか?

電子辞書のすべて
日本電子出版協会レファレンス委員会
 電子辞書というと、手のひらに載るサイズの携帯型の電子辞書専用機(IC辞書)を思い浮かべる方が多いか…

震災を乗り越えて〜熊本地震直後からの日常生活とその工夫〜
井芹大悟
4度の大災害を乗り越えてきた家族の地震直後からの日常生活とその工夫。支援を受ける側(被災者・障がい者…

音とコンピューター
山内卓哉
本書は主に三つのパートから構成されています。最初の“音響生成のためのプログラミング言語について”から…

顧客を知るためのデータマネジメントプラットフォーム DMP入門
横山隆治/菅原健一/草野隆史
『DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門』で新しいターゲティング広告の動きを紹介した著者が、…

飛んでいこ
テトラ・アビエーション技術書典部
空飛ぶクルマを開発しているテトラ・アビエーション株式会社のエンジニア有志が知見を持ち寄った合同誌です…

驚異!デジカメだけで月のクレーターや木星の大赤斑が撮れる ニコンCOOLPIX P1000天体撮影テクニック
山野泰照
 COOLPIX P1000 は、2018年9月に株式会社ニコン(以下、ニコン)から発売された高倍率…

驚異!デジカメだけで月面や土星の輪が撮れる―ニコンCOOLPIX P900天体撮影テクニック
山野泰照
Nikon COOLPIX P900は手持ちでそのまま天体を撮影しても、驚くほどの写真が撮れますが、…

魔術師の少女、世界端末の少年
海山優/陽葉ヨウ
〈あらすじ〉平凡な日常を送る男子高校生・天木秦。秦の同級生にして『魔術師』であるスノウ=デイライトは…

魔術師の杖
粉雪/よろづ
〈あらすじ〉高速バスの事故に巻きこまれて異世界に転移したわたしを救ったのは、年老いた錬金術師グレンだ…

魔術師の杖
粉雪
〈あらすじ〉錬金術師団長ネリア・ネリスとして、エクグラシアの王都シャングリラで働きはじめたネリア。ク…

黒船特許の正体
松倉秀実
知財を制する者はビジネスを制す

[改訂新版]SDN/OpenFlowで進化する仮想ネットワーク入門
伊勢幸一
ネットワーク仮想化技術の最新情報を網羅

ページ目へ