やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

早川書房 作品一覧
ページ:1 2 3 4 5 6・・133

〈宇宙の旅〉シリーズ
アーサー・C・クラーク/伊藤 典夫
300万年前に地球に出現した謎の石板は、ヒトザルたちに何をしたか。月面に発見された同種の石板は、人類…

〈脳と文明〉の暗号 言語と音楽、驚異の起源
マーク・チャンギージー/中山 宥
1万にのぼるクラシック音楽の主題旋律を分析して浮かび上がった驚くべき事実――音楽は人間の歩行を模倣し…

〈5〉のゲーム
ウルズラ・ポツナンスキ/浅井 晶子
オーストリアのザルツブルク近郊の牧草地で、女性の他殺体が発見された。遺体の足の裏に彫りこまれていた座…

《天冥の標》合本版
小川 一水
10年という歳月をかけ、ついに完結した小川一水の《天冥の標》シリーズ。2010年代の日本SFを代表し…

「偶然」の統計学
デイヴィッド・J・ハンド/松井 信彦
ロトで連続大当たり。2回連続で雷に打たれる。3大会連続でホールインワン達成。暗殺の夢を見たあとに暗殺…

「無限」に魅入られた天才数学者たち
アミール・D・アクゼル/青木 薫
数学に無限は付きもののように思えるが、では無限は数なのか?数だと言うならどのくらい大きい?実は無限を…

「社会正義」はいつも正しい 人種、ジェンダー、アイデンティティにまつわる捏造のすべて
ヘレン・プラックローズ/山形 浩生/森本 正史
全米を百家争鳴の大渦に呑み込んだベストセラー。アラン・ソーカル、リチャード・ドーキンス絶賛 フェミニ…

【紅/あか】いオレンジ
ハリエット・タイス/服部 京子
殺人事件を初めて担当する弁護士アリソン。娘と夫を愛しながら不倫相手とも過ごす彼女に脅迫が。英国発、戦…

【閲覧注意】ネットの怖い話 クリーピーパスタ
ミスター・クリーピーパスタ/倉田 真木/岡田ウェンディ
アメリカのネット怪談はこんなに怖い!5分でぞっとするショートストーリー集 ジェフ・ザ・キラーやスマイ…

〔エッセンシャル版〕マイケル・ポーターの競争戦略
ジョアン・マグレッタ/櫻井祐子
経営戦略を学ぶものが避けて通れない、世界的権威マイケル・ポーター教授の競争戦略論。ポーター本人の全面…

〔エッセンシャル版〕行動経済学
ミシェル・バデリー/土方 奈美
従来の経済学の限界を打ち破り、二度のノーベル賞経済学賞に輝いた行動経済学は、いまや新たな一般教養にな…

〔ダイジェスト版〕オリバー・ストーンの「アメリカ史」講義
オリバー・ストーン/ピーター・カズニック/夏目 大
混迷の時代に道標となるのが歴史である。降ってわいたように見えるアメリカのトランプ旋風も、アメリカから…

〔データブック〕近未来予測2025
ティム・ジョーンズ/キャロライン・デューイング/江口 素子
未来予測プログラム「フューチャー・アジェンダ」の創設者が、世界39都市で開催したワークショップの成果…

〔少女庭国〕
矢部崇
卒業式に向かっていたはずの中3少女たち。目覚めると奇妙な貼り紙が。「ドアの開けられた部屋の数をn、死…

〔少女庭国〕
矢部 嵩
卒業式会場に向かっていた中3の羊歯子は――暗い部屋で目覚めた。隣に続くドアには貼り紙が。“下記の通り…

ああ、ウィリアム!
エリザベス・ストラウト(著)/小川高義(訳)
作家ルーシー・バートンの前夫ウィリアムは、71歳にして人生の荒波に翻弄されている。彼の亡母ゆかりの土…

あたらしい名前
ノヴァイオレット・ブラワヨ/谷崎 由依
【PEN/ヘミングウェイ賞受賞】ジンバブエからアメリカへ――。グァバを盗んだり、ごっこ遊びをしたり、…

あなたとワルツを踊りたい
栗本 薫
真夜中の電話から洩れるあえぎ声。電車の中、内腿にまとわりつく指先。ねっとりとからみつくような視線。2…

あなたに似た人
ロアルド・ダール/田村隆一
短篇の一つ一つにちりばめられた恐怖、幻想、怪奇、ユーモア、機智……数多くの奇妙な味の短篇を発表してい…

あなたに似た人〔新訳版〕
ロアルド・ダール/田口俊樹
ワインの銘柄を当てる大博打の結末は? 夫殺しの凶器の行方は? ラスト1行に襲いかかるショックとは?……

ページ目へ