やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

マイナビ出版 作品一覧
ページ:1・・161 162 163 164

1手ずつ解説 藤井聡太の神局
佐藤慎一/杉本昌隆
本書は、藤井聡太二冠の神懸かった15局を初手から投了まで1手ずつ解説した実戦集です。「棋は対話なり」…

1手ずつ解説するゴキゲン中飛車
戸辺誠
中飛車ファンの皆さま、お待たせいたしました。「1手ずつ解説する先手中飛車」の発売から約1年、今度は同…

1手ずつ解説する三間飛車
西川和宏
本書は「1手ずつ解説する○○」シリーズの第3弾です。三間飛車で勝つために必要な知識を、西川和宏六段が…

1手ずつ解説する先手中飛車
戸辺誠
「1手ずつ解説する○○」シリーズの第4弾として、ついに「先手中飛車」の出番がやってきました。著者は生…

1手ずつ解説する向かい飛車
大石直嗣
後手番で積極的に、攻撃的に戦おう本シリーズは1手ずつ解説する級位者向けの定跡書です。今回のテーマは向…

1手ずつ解説する四間飛車
西田拓也
本書は「1手ずつ解説する○○○」シリーズの第1弾です。従来の定跡書は1ページで何手も指し手が進むこと…

1手ずつ解説する四間飛車穴熊
大平武洋
「1手ずつ解説する○○」シリーズに、四間飛車穴熊が登場しました。四間飛車はバランスがよく、穴熊は深く…

1手ずつ解説する基本の矢倉
金井恒太
「将棋の純文学」矢倉の基礎がギッシリ本シリーズは1手ずつ解説する級位者向けの定跡書です。今回のテーマ…

1手ずつ解説する相振り中飛車
戸辺誠
相振り飛車も中飛車一本で攻略せよ!大人気の1手ずつ解説するシリーズ最新作! テーマは相振り中飛車です…

1手ずつ解説する角交換四間飛車
門倉啓太
「1手ずつ解説する」シリーズに、人気の「角交換四間飛車」が加わりました。著者は「この戦法に出会って四…

1手ずつ解説する角換わり棒銀
真田圭一
本書は初段を目指す人向けに、一つの戦法の指し方を1手ずつ解説するシリーズの第2弾です。テーマは「角換…

1手ずつ解説する雁木
井田明宏
雁木を得意戦法に!プロ・アマ問わず大流行の雁木戦法。現代将棋において、居飛車を指すなら雁木を避けて通…

1手ずつ解説!さばきの感覚が身につく棋譜並べ上達法 振り飛車編
佐藤慎一
本書は棋譜並べを通して、さばきの感覚を身に付けることを目的とした棋譜並べ集です。"さばき"とは、特に…

1手ずつ解説!受けの感覚が身につく大山康晴の名局
佐藤慎一
大名人の名局13局を1手ずつ解説本書は、大山康晴十五世名人の名局13局を初手から投了まで1手ずつ解説…

1手ずつ解説!将棋の筋が良くなる棋譜並べ上達法
佐藤慎一
将棋の三大上達法といえば「詰将棋・実戦・棋譜並べ」ですが、どうしても敬遠されがちな棋譜並べ。「棋譜並…

1手3手の詰将棋
米長邦雄
「詰将棋のエッセンスはこの1手・3手詰にあると私は思っています」(まえがきより)本書は米長邦雄永世棋…

1日1分 筋膜リリース 痛みとこりがラクになる
滝澤幸一
疲れもこりも、「筋膜」からラクになる!アスリートやスポーツトレーナーが今、注目している「筋膜」。筋膜…

1週間2000円 りんの節約おうちごはん
りんのおうちごはん
食材の使いまわしを極めれば、1週間2000円でこんなに美味しく豪華に!チャンネル登録者数38.6万人…

1週間でぐんぐん強くなる! やさしい手筋特訓200
郭求真
無理なく楽しく、あっという間に手筋の達人!手筋は、一局を通して常に活躍するもの。棋力向上には欠かせま…

1週間でぐんぐん強くなる! やさしい死活特訓200
郭求真
無理なく楽しく、あっという間に死活の達人!「二眼あれば生き」というのは分かっているけれど、いつも石が…

ページ目へ