やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

駒草出版 作品一覧
ページ:1 2 3

リプライズ
佐藤明機
佐藤明機「超」初期作品集! 漫画だけでなく、レアなカラーイラストも満載! 「楽園新聞社奇譚」ほか、描…

レーサーの家
平山讓
還暦間近の名もなきボートレーサーに引退勧告が迫る。生き残るためには奇蹟を起こすしかない。レーサー人生…

人類圏
八木ナガハル
『無限大の日々』『惑星の影さすとき』『時の闇の彼方に』などに続く、鬼才・八木ナガハルのSF作品集第5…

僕が恋した日本茶のこと 青い目の日本茶伝道師、オスカル
ブレケル・オスカル
お茶=ペットボトル茶? 急須離れも進む中、日本茶に魅せられた北欧の青年、オスカルが語る、日本茶の多様…

共犯者 編集者のたくらみ
芝田暁
編集者、出版人、書店人、必読! 伝説の文芸編集者が語る「編集のすべて」。 “実に面白い。心が躍る。血…

刑務所川柳
影野臣直
犯した罪を償う受刑者たち。自業自得とはいえ、懲役生活は不自由そのもの。せめて心の中だけは自由でありた…

勇者と戦車とモンスター 1978〜2018☆ぼくのゲーム40年史
とみさわ昭仁
数々のゲームに関わり、『ポケモン』の誕生にも立ち会う。伝説のゲーム誕生の瞬間をリアルに体験し、<革命…

原発亡国論−3.11と東京電力と私−
木村俊雄
福島第一原発の事故から10年。あと一歩、悪い方へ転がっていれば、日本は滅んでいました。「メルトダウン…

取水塔
粟岳高弘
時は1981年。海岸沿いの町に住む少女たちが不思議な建造物「倉浜取水塔」の謎に触れた時、奇怪な不定形…

夢の家
魚住陽子
2021年8月に急逝した作家、魚住陽子が遺した作品から、6編を収録。静謐でありながら、自らの感情に向…

奉納百景 神様にどうしても伝えたい願い
小嶋独観
こんな祈願法、見たことない!!錆びたハサミ[縁結び]、女性の髪の毛[病気平癒]、釘を打った男根[浮気…

巨人の箱庭 平壌ワンダーランド
荒巻正行
現代文明の秘境・平壌の都市構造と建築。著者の20年にわたるフィールドワークをもとに「都市論」から北朝…

惑星の影さすとき
八木ナガハル
初の商業出版である『無限大の日々』が各所で高く評価された鬼才・八木ナガハル待望の第2作品集! 本書で…

抗う -時代小説と今ここにある「戦争」-
高橋敏夫
時代小説は、安定した「過去」にのみひらかれたノスタルジックで保守的な物語ではない。“勧強懲弱”がすす…

探偵はここにいる
森秀治
九人の探偵と一人の依頼者による、現在の探偵業界に迫るノンフィクション。追われる調査対象者と追う探偵。…

星々の支配者
八木ナガハル
鬼才・八木ナガハルが描く衝撃のSF世界。『無限大の日々』『人類圏』などに続く、待望の作品集第6弾!!…

昭和声優列伝 -テレビ草創期を声でささえた名優たち-
勝田久
ラジオドラマ、洋画の吹き替え、そしてアニメ。戦後から硬度経済成長期にかけて日本の大衆文化を支えた人気…

時の闇の彼方に
八木ナガハル
『無限大の日々』『惑星の影さすとき』『物質たちの夢』に続く、鬼才・八木ナガハルのSF作品集第4弾!!…

歌舞伎町アンダーグラウンド
本橋 信宏 (著)
その歴史は戦後から始まった歌舞伎町。地元有志の夢、歌舞伎劇場建設は消え、主役不在のまま、女と男が「か…

泥の中を泳げ。 テレビマン佐藤玄一郎
吉川圭三
キー局・東京テレビでゴールデンタイム新番組の統括プロデューサーに抜擢された佐藤玄一郎。しかしその番組…

ページ目へ