やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

絵本のピクティオ 作品一覧

A DAY OF ANT(ありのいちにち 英語版)
増田純子
ありのいちにちを描いた英語の絵本です。やさしい英語で書かれており、保護者の方が一緒に読んであげてくだ…

Snail Trail(でてきた でてきた かたつむり 英語版)
増田純子
 こちらは、英語の絵本となります。主人公はかたつむり。二匹のかたつむりがおでかけします。途中、かまき…

[日本の昔話]いっすんぼうし
まきせ ひろし/斉藤浩太郎
 ピクティオの絵本シリーズ。日本の昔話の一つ「いっすんぼうし」です。この物語の成立は平安時代から室町…

[日本の昔話]したきりすずめ
熱田ゆうこ/斉藤浩太郎
日本の昔話の一つ「したきりすずめ」は、古くから伝わっているもので、13世紀に成立した「宇治拾遺物語」…

[日本の昔話]ももたろう
畠中 美幸/斉藤浩太郎
日本の昔話の中で、親がお子さんに、もっとも読んであげたいお話が桃太郎だそうです。桃から生まれるという…

[絵本]ありさんのいちにち
増田純子
 ありさんの冒険を描いた絵本です。朝、ありさんが巣を出て、帰るまでの1日を分かりやすく描いています。…

[絵本]くる くる くる
増田純子
りんごの木の1年を知っていますか。季節の移り変わりを分かりやすい絵で表現しました。短い文章なので小さ…

[絵本]でんでんむしのかなしみ
新美南吉/熱田ゆうこ
 「でんでんむしのかなしみ」は、1950年に羽田書店から出版された「ろばの びっこ」という童話集に収…

でてきた でてきた かたつむり
増田純子
 この絵本の対象年齢は1歳からです。主人公はかたつむり。二匹のかたつむりがおでかけします。途中、かま…

二ひきのかえる[絵本]
新美南吉/川田ゆか里
新美南吉の短編です。ある時、緑のかえると黄色のかえるが出会いました。二匹は、いきなりけんかを始めます…

親子で読める小辞典 はたらく くるま
村島純/まきせひろし
 親子で読むのに適した、はたらくくるまの小辞典です。登場するのは、ダンプカー、ブルドーザ、ショベルカ…

ページ目へ