やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

NTT出版 作品一覧
ページ:1 2 3・・5

1億3000万人のためのeスポーツ入門
但木一真/謎部えむ/live/西谷麗/佐々木まりな/高木智宏/松本祐輝
2018年のeスポーツ業界の激変/eスポーツ興行の勃興と課題/プロeスポーツ選手のリアル/eスポーツ…

AIが変えるクルマの未来
中村吉明(著)
元経産官僚が、AIと日本の自動車産業のかかわりを、技術的側面、産業的側面のみならず、制度的側面も含め…

BIG BUSINESS(ビッグビジネス)
タイラー・コーエン/池村千秋/飯田泰之
GAFAなど巨大プラットフォーム企業への批判と規制が強まる一方、私たちの生活や経済は、これら巨大企業…

CIOのITマネジメント
NTTデータ経営研究所
CIO(最高情報責任者:Chief Information Officer)の誕生の背景、現在の取り…

CSIRT
日本シーサート協議会
不正アクセス、標的型攻撃、身代金ウイルス、情報漏えいなど、各企業・自治体ではコンピュータやネットワー…

DX(デジタル・トランスフォーメーション)経営戦略
ジェラルド・C・ケイン/アン・グエン・フィリップス/ジョナサン・コパルスキー/ガース・R・アンドラス/三谷慶一郎/船木春重/渡辺郁弥/庭田よう子/田中公康
DXの鍵は、テクノロジーではなく、人と組織にある!デロイト×MITスローンマネジメントによるファクト…

IOWN Beyond the Internet
Jun Sawada/Motoyuki Ii/Katsuhiko Kawazoe
The dissemination of ICT, exemplified by the Inter…

IOWNで未来を描くNTTの研究者たち
川添雄彦(監修)/大森久美子(著)
コミュニケーションの未来をつくる理系研究者たちの素顔に迫る光ベースの革新的な通信ネットワーク・情報処…

IOWN構想―インターネットの先へ
澤田純/井伊基之/川添雄彦
インターネットに代表されるICTの普及は、コミュニケーションのスピードを飛躍的にあげ、世界中をつなぐ…

IT投資とコストマネジメント
東山尚(著)/日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)(監修)
情報システムの調達・契約からITプロジェクト監督上の基本的なフローや、経営環境の変化に対応できるIT…

NTTコミュニケーションズ インターネット検定.com Master BASIC公式テキスト【第4版】
NTTコミュニケーションズ
インターネットやその環境を理解した上で、法律や一般的なルールを守り、基本的なサービスを安心・安全に利…

NTTコミュニケーションズ インターネット検定.com Master ADVANCE 公式テキスト 第4版
NTTコミュニケーションズ
企業や組織で活用できる実践的なICT知識を身につけることを目的としたインターネット検定.com Ma…

WORK DESIGN(ワークデザイン)
イリス・ボネット著/池村千秋訳
女性の社会進出は進んだが、男女の賃金格差などジェンダーによるギャップはまだまだ根強い。その大きな要因…

YouTubeの時代
ケヴィン・アロッカ/小林啓倫
YouTubeトレンドカルチャー分析部門のヘッドマネージャーが歴代バズ動画と拡散プロセスをよみときな…

「地元」の力
金丸弘美
「みんなが生き生きと暮らせ、人が集まってくる故郷にしたい」という思いを自らの手で実現し、活力と経済基…

まなざしのデザイン
ハナムラチカヒロ (著)
「モノの見方」を変えることは、「世界」を変えることに等しい。しかし、「モノの見方」を変えることほど難…

アナザーユートピア
槇文彦/真壁智治
建築家・槇文彦は近年の論考「アナザーユートピア」で、これまでのように建築から都市をつくるのではなく、…

キーボード配列QWERTYの謎
安岡孝一/安岡素子
PCのキーボードは、なぜ今のようなキー配列になったのか。製品化をめぐる戦いのエピソードから、必ずしも…

コミュニケーションするロボットは創れるか
谷口忠大
人間のようにコミュニケーションするロボットを実際に創ろうとすることで、コミュニケーションとはいったい…

コンサイス版ビットコインとブロックチェーン
アンドレアス・M・アントノプロス/鳩貝淳一郎/今井崇也
ブロックチェーン、超ショートカット。好評『ビットコインとブロックチェーン』の簡略版。最も基本的な部分…

ページ目へ