やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・34 35 36 37 38

輪針だからカンタン! おしゃれでかわいい手編みこもの
伊野妙
輪針を使って作る、シンプルでかわいい手編みこもの。秋冬に大活躍のニット帽、ミトン、スヌード(ネックウ…

輪針の本 輪に編む、平らに編む〜テクニック&小物〜
河合 真弓/朝日新聞出版
編み物愛好家の間で注目の「輪針」を使って編む作品を全30点紹介。輪針1本で大きなものから小さなものま…

通園通学バッグとこもの
寺西恵里子(著)
ママが作りやすい、お子さんが使いやすい工夫がいっぱい。はじめてでも、ぶきっちょさんでも大丈夫!ひとつ…

連続模様で楽しむ はじめてのこぎん刺し
日本文芸社(編)
(※ご注意:電子書籍の仕様により、掲載の図案等はペーパー版原本の表示倍率通りとはなりません。あらかじ…

連続模様で楽しむ はじめてのこぎん刺し
日本文芸社(編)
(※ご注意:電子書籍の仕様により、掲載の図案等はペーパー版原本の表示倍率通りとはなりません。あらかじ…

連続模様で楽しむ かんたん刺しゅう
池田みのり(著)
使うテクニックは10種類程度。ひとつで刺しても連続して刺しても素敵だから、応用は自由自在。 刺しゅう…

連続模様で楽しむ かんたん刺しゅう
池田みのり(著)
使うテクニックは10種類程度。ひとつで刺しても連続して刺しても素敵だから、応用は自由自在。 刺しゅう…

野の花と小さな動物の刺繍
森本繭香(著)
草花やリス、ウサギ、小鳥などの小動物の刺繍作品集。違う色の糸を重ねて刺すことで、精緻な質感を再現しま…

野の花と小さな動物の刺繍
森本繭香(著)
草花やリス、ウサギ、小鳥などの小動物の刺繍作品集。違う色の糸を重ねて刺すことで、精緻な質感を再現しま…

野の花の小さなてまりとアクセサリー
寺島綾子
小さくて美しい野の花モチーフのてまりが作れる。 「源氏物語」や「枕草子」にも登場し、古来から日本人…

鎌倉スワニーの布を楽しむバッグ
主婦と生活社
※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください…

鎌倉スワニーの毎日が楽しくなるおしゃれ服
主婦と生活社
※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください…

革で作るミニチュアサイズの可愛い小物
大河なぎさ
大人気の手縫いで作る靴やバッグを中心に、帽子や豆本、カメラなどキーホルダーやアクセサリーにできる小さ…

韓国発 刺しゅう図案集 レトロかわいい刺しゅう
ノ・ジヘ/土田 理奈(omo!)
韓国在住の人気刺繍作家、「Dalnuun」さんのレトロでポップな刺繍図案集。基本的なステッチの工程も…

風工房のニット小物
風工房
人気ニットデザイナー、風工房による棒針編みのニット小物集。ノルディックやフェアアイルといった伝統の模…

高貴な和の伝統刺繍 やさしい絽ざしのことはじめ
花と絽ざし 黒川直子(著)
王朝人の雅な手習いをやさしく、たのしく、おしゃれに楽しんで「絽ざしって、なんのこと?」絽ざしは日本の…

高貴な和の伝統刺繍 やさしい絽ざしのことはじめ
花と絽ざし 黒川直子(著)
王朝人の雅な手習いをやさしく、たのしく、おしゃれに楽しんで「絽ざしって、なんのこと?」絽ざしは日本の…

高齢者が喜ぶ!季節の壁面飾り
高野龍昭(監修)
高齢者施設で今日から使える、壁面飾りのアイデア集。折り紙やティッシュはんこなど、身近なものを使って楽…

魔法のグルーデコジュエリー&アクセサリー
西田真弓(著)/一般社団法人日本グルーデコ協会(監修)
西田真弓先生ならではの、表現力豊かなグルーデコ(R)による上品な美しさ、輝きと優雅さに満ちたエレガン…

魔法のレースで編み始める! かんたんベビーニットとこもの
寺西恵里子(著)
※こちらの商品は電子書籍版です。付録の編み出しレースは付いておりませんのでご了承ください。赤ちゃんが…

ページ目へ