やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・139 140 141 142 143・・157

芸術の空間 造形芸術の言語への道
著:ディーター・イェーニッヒ/訳:嶺秀樹/訳:孟真理/訳:他
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡…

芸術学入門
金子典正 編
美術作品を見るのが好き。でも、ただなんとなく見るだけではもったいない。観察のポイントは? どんな美術…

芸術家たち
河内タカ/サンダースタジオ
教養として知っておきたい「アート」を楽しみながら、読んで学べる、入門者のためのアートガイドブック『芸…

芸術環境を育てるために
松井利夫/上村 博
人間にとっての環境は芸術を必要としてきた、そして芸術がまた環境を作ってきたーー芸術と環境は互いに互い…

芸術論20講
アラン/長谷川 宏(訳)
音楽、演劇、ダンス、詩、建築、彫刻に絵画……。芸術作品とは、初めに構想(アイデア)があってそれを具現…

芸術起業論
村上隆
海外で高く評価され、作品が高額で取引される村上隆。彼が、他の日本人アーティストと大きく違ったのは、作…

芸術闘争論
村上隆
世界から取り残されてしまった日本のアートシーン。芸術は今、美術館の壁を埋めるインテリアとなり、若手ア…

若冲
辻惟雄
《動植綵絵》全30幅をはじめ有名作品を網羅した図版150点以上! 今回増補した《象と鯨図屏風》には文…

英文サインのデザイン
小林章/田代眞理
※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご…

英訳つき 詳細プロセスでわかる水彩画 光と陰影をめぐる旅
田中己永(著)
写真のような絵を描かれる画家の方は何人もいらっしゃるでしょうが、田中さんはとくに水面の表現が素敵です…

英訳つき 詳細プロセスでわかる水彩画 光と陰影をめぐる旅
田中己永(著)
写真のような絵を描かれる画家の方は何人もいらっしゃるでしょうが、田中さんはとくに水面の表現が素敵です…

茶の本
岡倉 天心/宮川 寅雄
フェノロサの弟子として日本美術学界の巨星・岡倉天心。その代表作。この明治に書かれた茶道論は、現代の茶…

茶の湯の不思議 生活人新書セレクション
小堀宗実
「なぜ?」がわかると、お茶はもっと美味しくなるなぜ茶碗を回すのか。どうして最初にお菓子が出されるのか…

草書漢字のくずし方
編著:小野鵞堂
読みやすい草書体で書かれた熟語に、楷書体と読みを付し、漢字をどのようにくずしたら良いかを一目でわかる…

草木染め大全
箕輪直子
染料植物270余種の染色の色見本と、煮染め、藍染めなどの染色技法をまとめた草木染の決定版的な書籍です…

荒木経惟文学全集一 東京情事
著:荒木経惟
純写真から純文学へ全8巻のダジャレアリズム。創刊!平成の戯作者アラーキーの艶笑世界。※この商品は紙の…

荒木経惟文学全集七 摘録 包茎亭日乗
著:荒木経惟
喧噪の80年代から、世紀末へ-。時に猥雑で、時にセンチメンタルな平成の『断腸亭日乗』。※この商品は紙…

荒木経惟文学全集五 写真指想
著:荒木経惟
男と女の間には写真機がある。ダジャレや引用を鏤めながら、写真の核心を鋭く抉るアラーキー。“指想家” …

荒木経惟文学全集八 書き下ろし小説
著:荒木経惟
Aはカメラである。文学は、複写なのである。ついに脱稿!300枚の完全私小説。※この商品は紙の書籍のペ…

荒木経惟文学全集六 A会話入門
著:荒木経惟
逢瀬と別離を繰り返す、言葉の私的関係性。名言、名場面を満載したアラキ語の手引。※この商品は紙の書籍の…

ページ目へ