やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・4 5 6 7 8・・29

インドの数学 ──ゼロの発明
林隆夫
サンスクリット文化圏の数学は、多様性と創造性に溢れ、数学史においても大きな足跡を残してきた。「ゼロの…

ウソを見破る統計学 退屈させない統計入門
神永正博
その統計、信じていいの? 数字の裏に潜む「隠れた関係」をあぶり出し、事実を正しく見極める「統計思考力…

エクセルで学習するデータサイエンスの基礎
岡田朋子
本書はエクセルの操作を通じて初歩的な統計学の概念を理解し、簡単なデータ分析ができるようになることを目…

オイラーの公式がわかる 数学の至宝を知る
原岡喜重
超越数のe 、三角関数のsin と cos、それに虚数単位 i によって構成された、ほんとうに美しく…

オンライン予測
畑埜晃平/瀧本英二
絶えず流れる情報を、いかに捉え、いかに学習するか? 広告配信、証券投資、経路探索……いまや豊富な応用…

カエル教える 生物統計コンサルテーション(羊土社)―――その疑問、専門家と一緒に考えてみよう
著:毛呂山学
「p値が0.05より大きい」「サンプルが少ない」「外れ値がある」等,統計解析に関するその悩み,専門家…

カジュアルな算数・数学の話
鶴崎修功
「みなさんに算数・数学を楽しんでほしい」TVやQuizKnockで活躍中の現役東大院生クイズ王・鶴崎…

カラーテキスト微分積分
杉山忠男/二宮正夫
近年の数学力の低下、未履修学生の増加に対応して、基本からていねいに解説。1次関数、2次関数から始めて…

カラーテキスト線形代数
大原仁/二宮正夫
昨今の数学力の低下、高校の新課程などに対応して、高校で抜け落ちてしまった基本から丁寧に解説。ベクトル…

カリスマ数学者が伝授! 死ぬまで役に立つ数学教えます
柳谷晃
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡…

カントールのアキレス腱 無理数は可付番の無限集合
著者:井上 猛
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイ…

カントールの楽園
市川秀志
日本語で相対性理論の間違いを理解する――ドイツの数学者ゲオルク・カントールの作り上げた無限集合論・カ…

ガウスの黄金定理 平方剰余の相互法則で語る数論の世界
西来路 文朗/清水 健一
オイラーが発見し、ガウスが証明した、2つの素数をめぐるおどろきの法則=「黄金定理」は、どこがどうすご…

ガロアの群論 方程式はなぜ解けなかったのか
著:中村亨
ガロア群を見れば、すべてが判る! 2次方程式の解の公式は、バビロニアですでに知られていた。3次方程式…

ガロア理論の頂を踏む
石井俊全
本書は、「一般の5次方程式が根号で解けないことをきちんと証明する」ことを頂上(ピーク)として、そこに…

キュートな数学名作問題集
小島寛之
数学嫌い脱出の第一歩は、良問との出会いから。「注目すべきツボ」に届く力を身につければ、様々なものごと…

ケプラーの八角星 不定方程式の整数解問題
五輪教一
不定方程式の整数解を視覚的に解決する。正方形のビリヤードの片隅から突き出された玉の行方をめぐって、高…

ゲーム理論からの社会ネットワーク分析
藤山英樹【著】
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。ゲーム理論から社会ネットワーク…

コンピュータでとく数学 ―データサイエンスのための統計・微分積分・線形代数―
矢吹太朗【著】
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。Wolfram|Alpha,P…

サルにはわからない数学
ディスカヴァークリエイティブ(著)
アレってなんだっけ?ふと気になった時の、社会人のための気になる数学!理系の方の学び直し、文系の方の再…

ページ目へ