やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1 2 3 4 5・・34

きもの語辞典
岡田知子/木下着物研究所
「着物」にまつわる、知識雑学を、イラストととともに丁寧に解説。 着物にまつわる、いわば百科事典として…

けもの道 2016特別号 Hunter's reborN
著者:三才ブックス
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに…

こころの人類学 ──人間性の起源を探る
煎本孝
「わかちあい」「おもいやり」「いつくしみ」。人類に普遍的に見出されるこころのはたらきはどこで生まれた…

こころもからだも整う しきたり十二か月
著:井戸理恵子
365日使える!心地よく暮らすヒント。家でできる、ちょっとした旧暦暮らし。千年の時を越えて伝わる日本…

ことばは国家を超える ――日本語、ウラル・アルタイ語、ツラン主義
田中克彦
英語を初めて学んだ時、文の構造の違いや動詞の活用などに戸惑われた方も多いだろう。しかし世界には、単語…

ことわざ・格言・箴言
アリス・オニール/駒田曜
ことわざ、格言、箴言、金言、警句……鋭い風刺や教訓・知識を含んだ簡潔な言葉は、さまざまな呼び方をされ…

さいはての中国(小学館新書)
安田峰俊
行ってはいけない!!アジアのシリコンバレー・深センをさまようネトゲ廃人、広州に出現したアフリカ人村、…

しめ飾り 造形とその技法
ことほき/鈴木安一郎/安藤健浩
年の瀬が近づくと、家々の軒先にはしめ飾りが飾られます。 しめ飾りをかけることで、家の中は清く保たれ、…

すごいぜ!! 日本妖怪びっくり図鑑
木下昌美(著)
スゴすぎ! イガイすぎ! オモシロすぎ!きみの知らない超ふしぎ世界○○すぎる妖怪たち100種のひみつ…

せかいいっしゅうあそびのたび
ペズル/平澤南/寒川恒夫
【内容紹介】地図の中ならすぐにでも世界に行けるこの本では、そらくん、あいちゃん、ビビが世界40カ国を…

そこが知りたい! 韓国・勝負強さの秘密
コリアン・カルチャーズ
キム・ヨナのバンクーバーオリンピックでの金メダル獲得や、韓国企業の躍進と、韓国の強さを感じるニュース…

それいけ! 方言探偵団
篠崎晃一
ねろねろ、まね、いちびる、あば、よんにゅ、いっすんずり……こんなの知ってた? 人気の連載からあっと驚…

できる社長は、なぜゴルフがうまいのか?
石井 亘
「ここぞ!」という場面でしっかりと実力を発揮している人は、余計なことは考えない。つまり、脳が「考えな…

にほんごってすごい! はじめてのカタカムナ
板垣昭子
「カタカムナ」「サヌキアワ」という言葉の響きがなぜか気になる方、「カタカムナ」を知りたいと感じるすべ…

はじめての日本古代史
倉本一宏
日本はいつどのようにして生まれたのか? 農耕がはじまり、国家が生まれ、政変が繰り返され、中世へと続く…

ひと目でわかる「戦前の昭和天皇と皇室」の真実
水間政憲
平成28年8月8日の「陛下のビデオ・メッセージ」が発せられて以来、識者やマスコミのあいだでは、今上陛…

ふしぎな日本人 ――外国人に理解されないのはなぜか
塚谷泰生/ピーター・バラカン
自分の意見を強く主張しない日本人の引っ込み思案な性格は、外国人には理解しがたい。ヨーロッパでビジネス…

みんなの民俗学
島村恭則 著
民俗学は昔の慣習を伝えるだけの学問ではない。人はなぜパワーストーンを身につけるか?といった身近な話題…

むう風土記 ごはんで紐解く日本の民俗・ならわし再発見録
松鳥むう
食文化、伝統行事、地域の伝承……。時を紡ぐ体験を通じ、温かな人々に出会う。失われつつある日本の伝統が…

もののけの日本史 死霊、幽霊、妖怪の1000年
小山聡子 著
モノノケは、古代・中世では、正体不明の死霊を指した。病気や死をもたらす恐ろしい存在で、貴族らは退治や…

ページ目へ