やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・80 81 82

5つの問題行動別「手に負えない思春期の子」への関わり方
土井高徳
問題行動への適切な対応がわかる本。学校内暴力、家庭内暴力、非行・少年犯罪、不登校、そして(ネットなど…

<金八先生>になってはいけない〜キーワードは「共同」〜
林敏也
いじめや暴力などの痛ましい事件、子どもたちの非行や学力格差の問題、ラインなどによる人間関係の軋轢など…

AI時代に輝く子ども
中村一彰(著者)
公立小学校のプログラミング教育実績No.1!ものづくり型STEM教育スクール「ステモン」主宰者が、子…

ASD(アスペルガー症候群)、ADHD、LD 女の子の発達障害
宮尾益知
女の子が発達障害が少ないというのは誤りだ。女の子に多い、素直で大人しい「受動型」の生きがたさ、成長と…

Fランク化する大学(小学館新書)
音真司
学生、教員、経営者、すべてが劣化!教員は見た! 学生、講師、大学経営者、全てが劣化(=Fランク化)す…

GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の算数授業づくり
樋口万太郎
GIGAスクール構想や環境の変化により、ICT活用の流れが加速しています。1人1台のタブレットPC導…

LDの子の読み書き支援がわかる本
小池敏英
ひらがな・カタカナ・漢字・文章……なぜ練習してもできないのか。読み書き困難の原因は様々で苦手にもいろ…

NHK中学生・高校生の生活と意識調査2012 失われた20年が生んだ“幸せ”な十代
NHK放送文化研究所(編)
10年ぶりの全国調査から読み解く「新しい十代像」中高生の9割以上が自分を幸せだと思っているのはなぜか…

PTA、やらなきゃダメですか?(小学館新書)
山本浩資
こんな組織、もういらない!「自動的に加入させられた」「会費を強制徴収された」「子どもの在学中に、一度…

PTA再活用論 悩ましき現実を超えて
川端裕人 著
もはや機能を失ったかに思えるPTAだが、父母と学校をむすぶただ一つの公的な機関として、いまなお存在し…

[図解]安岡正篤の人間学
武田鏡村
吉田茂、岸信介、池田勇人……など歴代総理をはじめ、政財界の多くの人々が師と仰いでいた昭和の哲人・安岡…

[改訂新版]赤ちゃんからの英語レッスン 親子で始める「絵本100冊暗唱メソッド」
中村あつこ
英語絵本をたくさん聞いて、親子で絵本をめくるだけ。「すごい効果」「これなら納得」「単語レベルではない…

[清水式]定期テストで結果を出す50の習慣
清水章弘
中学、高校の生活は、「定期テスト」と共にある、と言っても過言ではありません。新学期が始まったらすぐに…

[現代訳]論語
下村湖人
詩人・教育者として昭和初期に活躍した下村湖人。名作『次郎物語』などで知られるこの人物がこよなく愛して…

[Z会進学教室]長野正毅先生の子育て応援メッセージ 励ます力
長野正毅
本書は「あなたの人生をこの瞬間から好転させること」を念頭につくられた書籍です。あなたの性別、年齢、学…

〜子どもと飾る〜 保育室アート春夏秋冬
アトリエ○○
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイル…

ページ目へ