やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・400 401 402 403 404

ISO環境法クイックガイド2023
著者:ISO環境法研究会
主要環境法令84法を見やすい一覧表形式で収録。手間をかけずに罰則や遵守事項を確認可能、スマートな環境…

IT弁護士さん、YouTubeの法律と規約について教えてください
河瀬季
ステマは法律違反になる?車のナンバーにモザイクは必要?ロケ動画の撮影時は何に気をつける?誹謗中傷の対…

JAL再建の真実
町田徹
会社更生法の適用申請から2年、経営破綻したJALがこの9月には再上場を果たす。経営破綻の実態をスクー…

JFAの挑戦 〜コロナと戦う日本サッカー〜
戸塚啓
サッカーに関わるすべての人が起こした奇跡。東京オリンピック開催年に日本を襲ったコロナショック…世界中…

JFK ――大統領の神話と実像
著:松尾弌之
勇気にあふれ、理想主義をつらぬいた偉大な大統領なのか、スキャンダルにまみれた、救い難い愚劣な人間なの…

JR東日本はこうして車両をつくってきた
白川保友/和田洋
1987(昭和62)年、国鉄の分割・民営化によって誕生したJR東日本は、1万両を超す車両を保有する日…

LD(学習障害)のある子を理解して育てる本
竹田契一
LD(学習障害)について、基礎知識・基本的なかかわり方、ケース別対応、学校・専門機関の活用法など、イ…

LGBTの不都合な真実 活動家の言葉を100%妄信するマスコミ報道は公共的か
松浦大悟
本書はLGBTの権利擁護の運動が余りに急進的になり、異論を問答無用で排除する事態が増えてきた現状を憂…

LGBT法律相談対応ガイド
著者:東京弁護士会 LGBT法務研究部
さまざまな場面に潜むLGBT関連の法的諸問題を知ることで、個人、行政、企業等から相談を受けた弁護士が…

LINEで子どもがバカになる 「日本語」大崩壊
矢野耕平
コラッ! 作文に「絵文字」を使うんじゃない!! 子どもたちの国語能力に、とんでもないことが起きている…

MIGHTY FLEET 精強なる日本艦隊
宮嶋茂樹
創設60周年の節目に出る海上自衛隊公認の写真集。フォトジャーナリスト・宮嶋茂樹氏が20年以上にわたっ…

NHK 受信料ビジネスの正体―週刊東洋経済eビジネス新書No.453
週刊東洋経済編集部
国民から嫌われているNHKの受信料制度は、なぜかくも強固なのか。若者からは「強制サブスク」と揶揄され…

NHK 子ども科学電話相談 おもしろギモン大集合!!
NHK「子ども科学電話相談」制作班(編)
「ブラックホールは最後どうなる?」「なんでパンツをはかなきゃいけないの?」「いちばん強い恐竜は?」「…

NHK Eテレで学びなおす 日々変わりゆく「世界のいま」に10分で追いつく〈現代社会〉
NHK「アクティブ10公民」制作班(編)
「内閣の役割は?」「税金は安ければいいの?」中学生のそんな素朴な疑問に、答えられますか? 中学・公民…

NHKはなぜ、反知性主義に乗っ取られたのか
上村達男
NHKでいま、何が起きているのか。その時、歴史は動いたのか。失われた法治を取り戻すには、どうすればよ…

NHKキャスター・リポーター採用に絶対合格 合格率90%驚異のメソッドであなたの夢を叶えよう!
相澤 静
子供の頃の「アナウンサーになりたい!」という夢。その夢を4年間かけて叶えた著書の「夢を叶える方法」を…

NHK出版 なるほど!の本 ミニマリストの持ちもの帖 家族5人 これだけで暮らしています
尾崎友吏子(著)
台所用品、住まいの品、衣類、そして家族のモノ──働く母であり人気ブロガーの著者が紹介する「これだけは…

POSITIVE DEVIANCE(ポジティブデビアンス)
リチャード・パスカル/ジェリー・スターニン/モニーク・スターニン/原田勉
世界41カ国で実践!SDGs時代の問題解決バイブル、待望の翻訳!ポジティブデビアンス(PD)とは、同…

PTA モヤモヤの正体 ──役員決めから会費、「親も知らない問題」まで
堀内京子
子どものいる親の多くが経験するPTA。保護者間の交流などプラス面もある一方で、「?」なことも少なくな…

Q&A 交通事故加害者の賠償実務―被害者からの過剰請求対応―
編集:弁護士法人 愛知総合法律事務所
弁護士が知っておきたい交通事故紛争における加害者の立場に立った賠償実務のノウハウが集結。交通事故事件…

ページ目へ