やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・393 394 395 396 397・・407

食料自給率の「なぜ?」
末松広行
「自給率が40%!」と連日騒がれているが、自給率40%がどういうことなのかを理解している人はほとんど…

食糧危機は終わらない―週刊東洋経済eビジネス新書No.436
週刊東洋経済編集部
ウクライナ戦争、歴史的円安、相次ぐ異常気象など、輸入依存の日本に押し寄せるのは終わりの見えない食料イ…

食肉の帝王
溝口敦
”最後のフィクサー”浅田満のすべてを暴く3000坪の大豪邸に住み、一日に2億円稼ぐ男。山口組五代目か…

食肉大争奪(週刊エコノミストebooks)
週刊エコノミスト編集部
アフリカ豚コレラが世界で猛威を振るっている。世界の約半数の養豚を抱える中国が特に深刻だ。豚肉大国・中…

飯舘村からの挑戦 ――自然との共生をめざして
田尾陽一
学生時代に東大大学院で高エネルギー加速器物理学を研究していた著者は、福島第一原発事故に際して「被災地…

首相が靖国参拝してどこが悪い!!
新田均
今年(平成17年)の前半あたりから、竹島の領有権、歴史教科書、海底油田、日本の常任理事国入り等をめぐ…

首相の権力 日英比較からみる政権党とのダイナミズム
高安 健将
本書は、現代デモクラシーに不可避的に伴う委任関係を捉える分析道具であるプリンシパル・エージェント理論…

首相官邸で働いて初めてわかったこと
下村健一
3.11と原発事故、伝わらない情報、マスコミとの闘い――2010年10月から2年間、内閣審議官をつと…

首相支配―日本政治の変貌
著:竹中治堅
細川連立政権崩壊から一〇年以上が過ぎ、日本政治は再び自民党の長期政権の様相を呈している。しかしその内…

首都防衛
宮地 美陽子
首都直下地震、南海トラフ巨大地震、富士山大噴火……過去にも一度起きた「恐怖の大連動」は、東京・日本を…

香港 返還20年の相克
著:遊川和郎
英国から中国への返還が実現して20年。東洋の真珠とも呼ばれる世界的なフリーポートは、返還後も中国本土…

香港人は本当に敗れたのか
藤本欣也
香港の現場からは「中国」がよく見える「20年前の香港」と「国安法施行の香港」現地取材した記者が中国支…

香港動乱、中国敗れたり 【Voice S】
日高義樹
中国は本当に海洋覇権を握れるのか?2014年9月の香港民主化デモは、図らずも1989年の天安門事件の…

香港少年燃ゆ
西谷格
激動の街を生きる15歳と歩んだ3年の記録。香港デモの現場で著者が出会った15歳の少年・ハオロン。過激…

馬を食べる日本人 犬を食べる韓国人
鄭銀淑
かつて「近くて遠い国」ともいわれていた隣国、韓国。サッカーW杯共催、韓流ブームなどで「近くて近い国」…

馬渕睦夫が語りかける腑に落ちる話 ウクライナ戦争の欺瞞 戦後民主主義の正体
馬渕睦夫
馬渕睦夫氏による現代の世界情勢を見抜くための最新作。ウクライナ戦争報道・有識者分析の欺瞞とは? そし…

馬渕睦夫が読み解く 2019年世界の真実 ──いま世界の秩序が大変動する
馬渕睦夫
元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫の最新著作「リベラル」「ネオコン」「国際金融資本」(グローバリズム)の闇…

馬渕睦夫が読み解く 2020年世界の真実 百年に一度の大変革期が始まっている
馬渕睦夫
日米両国とロシアが組めば「ディープ・ステート」(国際金融資本)と「中国」を抑止できる・「ディープ・ス…

馬渕睦夫が読み解く 2021年世界の真実 「世界覇権・10年戦争」が始まった
馬渕睦夫
トランプと習近平そしてディープ・ステートとの三つ巴による仁義なき10年戦争が始まった。この勝者が誰に…

馬渕睦夫が読み解く2022年世界の真実 静かなる第三次世界大戦が始まった
馬渕睦夫
『ディープステート 世界を操るのは誰か』に続く衝撃の一冊!・トランプを引きずりおろした「ディープステ…

ページ目へ