やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ジャンル別検索

ページ:1・・7 8 9 10 11・・632

55歳の男がゼロから海外で農業をはじめ、奇跡のワインを造った話
大沢泰造
「1000円以上のワインは売れない!」そんな常識をくつがえす! 55歳でニュージーランドに農地を買い…

56歳で初めて父に、45歳で初めて母になりました - 生死をさまよった出産とシニア子育て奮闘記 -
中本裕己
息子が成人するとき、おとうさんは76歳!残された時間がない、将来のお金がない、若い頃の体力がない「3…

5分で「やる気」が出る賢者の言葉 「プチ鬱」から脱け出す33の技術(小学館101新書)
齋藤孝
どん底を知る賢者にやる気を出す技術を学ぶ自殺者が毎年3万人を超え、今年は特に過去最悪のペースで進んで…

5回で折れる! 折り紙おもちゃ
築地制作所
すべて5回以内で折れるから、折り紙がはじめての子も楽しくできる! 自分で折った作品を使って遊びが広が…

5年生存率7%未満のがんステージIVを宣告された私が8年たっても元気な理由
泉水繁幸
健康的ベジタリアンの生活を送っていた著者を襲った「スキルス性胃がんステージIV」。胃の全摘手術後の病…

5秒で見分ける! 日本語と日本誤
吉川スミス(著)
文章を書く時のお供に!スピーチ、会話など、人前で話す時の参考に!!SNSの定着で、1億総“執筆"社会…

60代からの幸福をつかむ極意 「20世紀最高の知性」ラッセルに学べ
齋藤孝 著
少子高齢化、自然災害、パンデミックなどネガティブな世相の昨今だが、実は日本は「隠れ幸福大国」である。…

60代から輝く! ファッション・メイク・生活スタイル(池田書店)
藤原民子(著)
60歳で勤めていた化粧品会社を辞めて、SNSでお気に入りのファッションや生活スタイルを発信するように…

60分でわかる古代ローマ史 豊富なエピソードで歴史を理解
石井智憲/MBビジネス研究班
【書籍説明】本書は、高校で世界史を教えている筆者が、60分ほどの時間で古代ローマ史を読み解けるように…

60年代 郷愁の東京
本橋信宏
東京タワー、日本武道館、東京大学安田講堂、六本木キャンティ、VANヂャケット本社跡、神田川、吉展ちゃ…

60歳からは、「これ」しかやらない
和田秀樹(著)
「孤独」「健康」「金(お金)」・・・・・・老後不安の「3K」は「やりたいことだけ」やれば消える! 「…

64の犬物語 【HOPPAライブラリー】
株式会社 柏艪舎 編集部
別々の家に飼われる同じ年齢の雄犬と雌犬の愛の物語。アトピーで悩む子どもと犬との不思議な交流。噛み癖の…

65歳からのひとりを楽しむ「いい加減」おつき合い
和田秀樹(著)
親子、夫婦、友達、職場、ご近所・・・・・・、いつの時代も人間関係の悩みは尽きません。多くのシニアから…

65歳からの薬の飲み方【文春e-Books】
鳥集 徹
日々多くの薬を口にしている日本人。特に高齢者は、一度に何種類もの薬を飲んでいる人が多い。果たして、本…

68歳、つつましくも贅沢な暮らし(大和出版)
なかはらけい子(著)
この世界は、素敵なものや出来事で満ちている――。「すぐに取り入れられる」「思わず試したくなる」等、Y…

6年分の基礎が身につく 小学生教科書クイズ700(池田書店)
陰山英男(監修)
小学生の主要科目(国算社理英)の定番問題から間違いやすい問題、テストでよく出る問題をピックアップ。次…

70年の70冊 電子書籍で「戦後」を読む【文春e-Books】
文藝春秋電子書籍編集部・編
2015年は戦後70年。同時代を生きるすべての人に贈る、「戦後」を凝縮した大充実ブックガイド!本書で…

70歳、はじめての男独り暮らし おまけ人生も、また楽し
西田輝夫
定年後、癌で逝った妻。淋しい、そして何ひとつできない家事……。人生100年時代の、男の生き方がここに…

70歳物理学者の「循環健康法」
広瀬立成
やさしい物理学でメタボも環境問題も解決! 70歳、現役物理学者が、みずから身体を動かし辿り着いた、生…

7200秒からの解放 レイプと向き合った男女の真実の記録
ソルディス・エルヴァ/トム・ストレンジャー/越智 睦
◆7200秒。レイプの時間。8年。数百のメールを交わした時間。16年。赦しにたどりつくまでの時間。過…

ページ目へ