やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

改訂版 部屋は自分の心を映す鏡でした。

著者名: 伊藤勇司(著)
作品詳細

部屋と心理の関係性を切り口に片づけメソッドを紹介するベストセラー『部屋は自分の心を映す鏡でした。』を新たに改訂。コロナ化でおうち時間も増えたこともあり、改めて部屋と心のあり方、部屋の片づけについてお伝えします。今だから悩みやすいリモートワークのトピックスとアドバスなどを加え、コミック、イラスト満載で楽しく読める1冊になっています。CONTENTSPART1 自分の部屋と出会い直そうPART2 やりたいこと探しに夢中な人の部屋は片づかないPART3 やせたいのにやせられない人の部屋は片づかないPART4 理想の相手と出会えないと嘆く人の部屋は片づかないPART5 言いたいことが言えない人の部屋は片づかないPART6 仕事に自信がない人の部屋は片づかない伊藤勇司/著空間心理カウンセラー。これまで1万人以上の部屋が片づかない人の根本課題に目を向け、改善につなげている。片づけの概念をベースに開発した人間の意識開発を促す「セルフケアメンタリズム」の創設者。著者多数。

出版社:日本文芸社
話で読む
巻で読む